海上自衛隊呉地区で女性が受けたセクハラで男性隊員3人を停職処分
11月8日、海上自衛隊の広島県の呉地区の部隊に勤務していた女性が男性隊員からセクハラを受けたうえ、報告を受けた幹部が女性の意向に反して男性隊員と面会させ、謝罪を受けさせていた問題で、防衛省はセクハラをした隊員や幹部ら合わせて3人を停職の懲戒処分にした。
防衛省によると、広島県の呉地区にある海上自衛隊の部隊では、去年8月から12月にかけて、当時勤務していた女性隊員が50代の男性海曹から抱きつかれたり性的な発言をされたりするなど、セクハラの被害を受けたうえ、報告を受けた50代の1等海佐が女性の意向に反して海曹と面会させ、謝罪を受けさせていた。
1等海佐はセクハラの被害について、当時の部隊トップの指揮官に報告したが、上級部隊には報告していなかったという。海曹による女性へのセクハラは少なくとも4件確認されたということで、11月8日付けで海曹を停職10か月の懲戒処分にしたほか、1等海佐についても適切な対応を行わなかったとして、停職3か月にした。
また、海曹の直属の上司にあたる60歳の事務官についても、適切な対応をとらなかったとして停職5日とした。
一方、すでに定年退職している当時の指揮官は、停職2か月に相当するとして、本人に通知するとしている。(NHK広島)
防衛省によると、広島県の呉地区にある海上自衛隊の部隊では、去年8月から12月にかけて、当時勤務していた女性隊員が50代の男性海曹から抱きつかれたり性的な発言をされたりするなど、セクハラの被害を受けたうえ、報告を受けた50代の1等海佐が女性の意向に反して海曹と面会させ、謝罪を受けさせていた。
1等海佐はセクハラの被害について、当時の部隊トップの指揮官に報告したが、上級部隊には報告していなかったという。海曹による女性へのセクハラは少なくとも4件確認されたということで、11月8日付けで海曹を停職10か月の懲戒処分にしたほか、1等海佐についても適切な対応を行わなかったとして、停職3か月にした。
また、海曹の直属の上司にあたる60歳の事務官についても、適切な対応をとらなかったとして停職5日とした。
一方、すでに定年退職している当時の指揮官は、停職2か月に相当するとして、本人に通知するとしている。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 海上自衛隊呉地区で女性が受けたセクハラで男性隊員3人を停職処分 (2023/11/08)
- 女性の知人宅でわいせつ行為をした呉海上自衛隊の男 (2023/10/25)
- 海上自衛隊呉で20代の盗撮マニアが懲戒免職になる (2023/10/06)
- 「護衛艦いなづま」の乗組員が行方不明、20日以上欠勤して懲戒免職 (2023/05/17)
- 海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が、山口県の周防大島沖で航行不能になる (2023/01/10)
- 海上自衛隊呉基地所属の自衛官が公務員女性を殴って逮捕 (2022/09/11)
- 19歳の陸上自衛官がバイクで中央分離帯に衝突して意識不明の重体 (2022/08/26)
- 江田島市にある海上自衛隊幹部候補生学校に所属する40歳の海曹が160万円横領 (2022/05/30)
- 横須賀基地の自衛官が広島市内のネットカフェで女子中学生にわいせつ行為 (2022/05/04)
- 「護衛艦うみぎり」の飲んだくれ自衛官が更衣室にウイスキー持ち込んでグビグビ&部下にパワハラ (2022/01/20)
- JR電車内で女性の太ももを触った海上自衛官を逮捕 (2021/12/20)
- 宿泊施設でリュックサックを盗んだ23歳の陸自の男を逮捕 (2021/06/22)
- 坂町の国道で縁石に接触して転倒した大型バイクの海上自衛官が死亡 (2021/06/22)
- 陸自音楽隊の男性が演奏のテンポを合わせない? (2021/03/09)
- 海上自衛官の男が広島県警の検問に引っ掛かって現行犯逮捕される (2021/02/27)
スポンサーリンク