呉市教育委員会副部長が飲み会の後、飲酒運転で逮捕される
11月1日夜、呉市教育委員会教育部の副部長が酒を飲んだ状態で車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いで逮捕された。逮捕されたのは、呉市教育委員会教育部の副部長、森川英司容疑者(58)。
警察によると、1日午後11時15分ごろ、呉市広本町の市道で、酒を飲んだ状態で車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれている。パトロール中の警察官がふらついた状態で走行する車を見つけ、呼気を調べたところ、基準値のおよそ3倍のアルコールが検出されたという。
調べに対し「酒を飲んで運転した」と話し、容疑を認めているという。
また、呉市教育委員会によると、車には呉市の課長職の男性も乗っていたということで、警察はこの男性からも話を聞いて車に乗った経緯などを調べることにしている。
教育委員会によると、1日は森川副部長を含む呉市の職員8人が夕方6時半ごろから市内で飲み会を開いていたという。その後、5人で2次会を行ったあと、森川副部長が呉市の市長事務部局の課長職の52歳の男性を乗せて車を運転したという。
教育委員会は、今後、関係する職員に聞き取りを行っていくとしている。(NHK広島)
警察によると、1日午後11時15分ごろ、呉市広本町の市道で、酒を飲んだ状態で車を運転したとして、酒気帯び運転の疑いが持たれている。パトロール中の警察官がふらついた状態で走行する車を見つけ、呼気を調べたところ、基準値のおよそ3倍のアルコールが検出されたという。
調べに対し「酒を飲んで運転した」と話し、容疑を認めているという。
また、呉市教育委員会によると、車には呉市の課長職の男性も乗っていたということで、警察はこの男性からも話を聞いて車に乗った経緯などを調べることにしている。
教育委員会によると、1日は森川副部長を含む呉市の職員8人が夕方6時半ごろから市内で飲み会を開いていたという。その後、5人で2次会を行ったあと、森川副部長が呉市の市長事務部局の課長職の52歳の男性を乗せて車を運転したという。
教育委員会は、今後、関係する職員に聞き取りを行っていくとしている。(NHK広島)
- 関連記事
-
- 午前中に飲酒運転で衝突した車2台が川の土手から転落 (2023/11/14)
- 呉市教育委員会副部長が飲み会の後、飲酒運転で逮捕される (2023/11/02)
- 電動キックボードで時速6キロ以上で走行、広島県内で初摘発 (2023/10/27)
- 軽自動車の女が横断歩道を通交通の自転車2台をはねる (2023/10/05)
- 庄原市職員が飲酒運転で逮捕、親族も同乗 (2023/02/18)
- 飲酒運転&ひき逃げで海上防衛技官を逮捕 (2023/02/07)
- 挑発的な態度で警察車両に乗り込む藤村容疑者「ドリフト走行」 (2023/01/31)
- 福山東警察署の前で新成人がドリフト走行 (2023/01/09)
- 元日に飲酒運転で現行犯逮捕された21歳の会社員 (2023/01/01)
- 信号守ってひき逃げしたタクシー運転手が逮捕される (2022/12/04)
- 路面電車にぶつかったベンツが当て逃げ (2022/11/01)
- スーパーの駐車場入り口で歩行者をひき逃げした男を逮捕 (2022/10/24)
- 赤信号で突入した車が危険なキックボードの男の子をはねて死亡 (2022/10/14)
- 77歳のタクシー運転手が飲酒運転で衝突事故 (2022/10/11)
- ヘルメットをかぶらずにパトカーに追跡されて転倒したバイクのアホンダラが逃走中 (2022/09/16)
スポンサーリンク