|
カテゴリ業務妨害 1/2
広島の不動産管理会社で顧客の個人情報2万5000件を不正取得
7月3日、不動産管理会社の元社員が在職中に顧客の個人情報およそ2万5000件を自らのメールアドレスに営利目的で送った不正競争防止法違反の疑いで逮捕された。不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたには、広島市西区井口台の無職・大塚千代城容疑者(62)。大塚容疑者は今年2月、勤務していた広島市中区の不動産管理会社で業務用のパソコンから自身のメールアドレスに顧客の住所・氏名などの個人情報を不正に送信し取得した疑いが...
- 0
- 0
偽名で大量注文「エビヒレカツ定食16人前」「アラビアータパスタなど17点」福山のイカれた男2人
偽名を使って、飲食店に料理の大量注文をしたとして30代の男2人が逮捕されたという。偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、広島県福山市新涯町の自営業の男(35)と福山市曙町の自営業の男(33)の2人。2人は共謀して4月9日、尾道市高須町の2つの飲食店に対して、携帯電話から虚偽の飲食物の注文をするなどし、各店舗の業務を妨害した疑いがもたれている。調べに対して、35歳の男は容疑を認めている一方、33歳の男は「知りません、...
- 0
- 0
広島県内の複数の大学に爆破予告のFAX
1月23日朝、広島県内にある複数の大学に「爆弾を仕掛けた」などという内容の文書が、ファクスで送られてきたという。一部の大学は休講などの対応をしている。県内で少なくとも8つの大学に、大学の爆破を予告する内容の文書が、ファクスなどで送られていたという。爆破を予告する内容の文書が送られたのは、エリザベト音楽大学、広島女学院大学、広島都市学園大学、広島文化学園大学・短期大学、福山市立大学、福山大学、尾道市立大...
- 0
- 0
辞めた三次市の飲食店に243回無言電話した女
7月19日、200回以上にわたり、飲食店に「無言電話」をかけて営業を妨害した三次市の女が逮捕された。偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、三次市南畑敷町の無職・大畠恵美子容疑者(56)。警察によると、大畠容疑者は20年11月から21年5月までの間、三次市南畑敷町の飲食店に対し243回にわたって繰り返し「無言電話」をかけ、業務を妨害した疑い。21年1月に店の関係者から警察に相談があり事件が発覚した。大畠容疑者は「間違いあ...
- 0
- 0
呪文のような名前のインド人が山陽新幹線広島駅線路内に立ち入る
3月28日午前10時50分ごろ、広島市南区の山陽新幹線広島駅で、上り線の線路内に人が立ち入り、鹿児島中央発新大阪行きさくら544号が急停止した。JR西日本によると、車両との接触はなかった。広島南署は同日、新幹線特例法違反の疑いで、インド国籍の自称派遣社員の容疑者(28)=自称広島県呉市=を逮捕した。ホームから線路内に飛び降りた後、自力で上がったとみられ、同署は動機などを調べている。JR西日本によると、新大阪―広島...
- 0
- 0
警察に嘘の通報をした22歳の男を偽計業務妨害で逮捕
21年1月、呉市内で「男3人が女性を無理やり車に連れ込んだ」などと嘘の110番通報をして、警察の業務を妨害した疑いで22歳の会社員の男が3月10日逮捕された。偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、呉市広駅前の会社員・橋口快斗容疑者(22)。警察によると、橋口容疑者は21年1月21日午前2時20分ごろ、「男3人が女性を無理やり車に連れ込んだ」などと嘘の110番通報をして、通報を受けた警察官らにおよそ2時間に渡り、周辺の検索活動...
- 0
- 0
「新型コロナウイルスの濃厚接触かも」は禁句、適当に言ったはるかちゃんが逮捕される
広島市内の店舗に勤務していた20歳の女が「兄が新型コロナウイルスに感染し、自分も濃厚接触者かもしれない」などとうそをつき、休業を余儀なくさせるなど業務を妨害したとして逮捕された。逮捕されたのは、住所不定で無職の、土井はるか容疑者(20)。警察の調べによると、20年4月、当時働いていた店舗の会社役員に対し、「兄が新型コロナウイルスに感染した。自分も濃厚接触の可能性があると言われました」などと、SNSでうそのメ...
- 1
- 0
尾道の餃子店を閉店に追い込んだ堀江貴文「自分は悪くない」
最近の東大卒のテレビコメンテーターの望月優大やホリエモンなどを見ていると、実は大した人間でははく、むしろバカに見えてくる今日この頃。10月5日、ホリエモンこと堀江貴文が尾道市の餃子店で、同行者がマスクをしていなかったため入店できなかった経緯をSNSで投稿し、店への誹謗中傷が相次いだことに関して、ツイッターに連続投稿した。餃子店は誹謗中傷が相次ぎ現在休業中。堀江氏はツイッターに届いた批判や指摘を引用して、...
- 4
- 0
尾道の餃子店が堀江貴文(ホリエモン)のマスク問題で業務妨害を受け休業させられる

ホリエモンこと堀江貴文氏(47)とのトラブルが報じられていた広島県尾道市にあるギョーザ専門店「四一餃子」が、いたずら電話被害が続いているとして当面休業すると発表したという。同店は10月3日、ブログを更新し、「今回の一件でイタズラ電話が続き着信音を聞くのも苦痛になった為電話の着信音を切っており注文や予約が受けられない状況と妻が体調不良になってしまい営業が続けられるような状態では無いので妻の体調が落ち着く...
- 1
- 0
北広島町役場に爆破予告メールが届く
9月24日、北広島町は午前11時から2時間、町役場本庁舎と隣接する千代田地域づくりセンターを臨時閉庁するという。町役場を爆破するとのメールが届いたため。町によると9月22日午前4時50分ごろ、軽トラに載せた爆薬を24日正午に役場駐車場で爆破させるというもの。(中国)...
- 1
- 0
広島修道大と県立広島大に8月6日爆破予告、広大とFラン広島文教大はなし
広島県内の大学に爆破予告のメールが相次ぐ被害が発生しているという。8月3日、広島修道大学と県立広島大学に「8月6日(木)午後4時2分に爆破する」という内容のメールがあいついで届いていたことが分かった。大学側は警察と連携して警備を強化するとともに6日は終日大学を閉鎖するという。警察は威力業務妨害の疑いがあるとして調べている。(TSS)...
- 0
- 0
“コロナ“と言って三次市の金融機関で咳をした男が逮捕される
5月15日、三次市の金融機関で窓口の職員に対し「この前までコロナだった奴と話をした」などと言い、わざと咳をするなどして業務を妨害した疑いで、72歳の無職の男が逮捕された。逮捕されたのは、三次市三良坂町の無職・佐村博容疑者。警察によると、佐村容疑者は5月15日の午後 2時50分ごろ、三次市三良坂町の金融機関を訪れ、対応した窓口の女性職員に対し「今、熱がある。この前までコロナだった奴と話をした」などと言ってわざと...
- 0
- 0
職務質問から逃げた佐世保の建設会社社長が呉で逮捕される
2月11日、警察の捜査車両に車をぶつけて逃走し職務を妨害したとして、佐世保市の建設会社社長の男が公務執行妨害の疑いで逮捕された。逮捕されたのは、佐世保市瀬戸越の建設会社社長、川内耕介容疑者(32)。警察によると、1月29日、佐世保市内の路上で乗用車に乗っている川内容疑者に警察官が職務質問していたところ、川内容疑者が車をバックさせて停車していた警察車両に衝突。そのまま逃走し、警察の職務を妨害した疑いが持たれ...
- 0
- 0
段原の商業施設に「爆弾仕掛けた」26歳の男が当日に自殺していた

19年6月、広島市南区の大型商業施設であった「爆弾騒ぎ」で警察は2月7日、26歳の男を容疑者死亡のまま威力業務妨害の疑いで書類送検した。書類送検されたのは広島市南区のリサイクルショップ従業員で、26歳の男。警察によると、男は19年6月1日午後4時55分ごろ「コインロッカーに爆弾を仕掛けた」などと110番通報。南区段原南にある大型商業施設の客や従業員数百人を避難させるなど、業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いで容疑...
- 0
- 0
患者の血液検体160本を自宅の排水溝に廃棄した男を逮捕
2月6日、広島市民病院(中区)の患者から採取した血液検体を廃棄したとして、広島中央署は広島市佐伯区藤の木1丁目、運送業岡田和雄容疑者(65)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、検査会社の依頼で血液などの検体を運ぶ会社の社員だった19年3月19日ごろ、同病院の患者の男女122人分の血液が入った採血管など160本が入ったクーラーボックス1箱の搬送を忘れたのに気付いた際、発覚を恐れて自宅の排水溝に流すなどして廃...
- 0
- 0
府中天満屋HPに爆破予告の書き込み

府中市の商業施設のホームページに爆破予告の書き込みが見つかった。これまでのところ不審物は見つかっていないという。警察によると、12月12日午前9時15分ごろ、天満屋ストアのホームページのお問い合わせフォームに「爆弾をしかけた」といった内容の書き込みを見つけた店舗関係者から110番通報があった。警察は、対象になったとみられる道の駅「びんご府中」と隣接する府中天満屋を立ち入り禁止にし、あたりは一時騒然となった。...
- 0
- 0
「ローマ法王の演説を妨害しに行く」うその110番をした無職の男を逮捕
広島市を訪問したローマ教皇フランシスコの演説を妨害するなどと、うその110番をしたとして、広島中央署は11月27日、広島市中区舟入本町、無職上地勝利容疑者(35)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。逮捕容疑は11月24日午後7時25分ごろ、広島市内の公衆電話から「ローマ法王の演説を妨害しに行く」とうその110番をするなどし、警察官の業務を妨害した疑い。容疑を認めているという。(中国)...
- 0
- 0
呉海上自衛隊施設の上空でドローンを飛ばした男を書類送検

19年9月、呉市にある海上自衛隊の施設の上空で、小型無人機のドローンを許可なく飛行させたとして50歳の介護職員が書類送検された。書類送検されたのは熊野町に住む50歳の介護職員の男。警察によると、19年9月、海上自衛隊呉地方総監部の上空で、ドローンを許可なく飛行させたとして、小型無人機等飛行禁止法に違反した疑いが持たれている。自衛隊の職員が施設内にドローンが落ちているのを発見し、警察が機体に残された記録媒体の...
- 0
- 0
非常装置「ドアコック」のふたを開けようとして新幹線を停車させた男を逮捕
11月12日夕方、広島県内を走行中の山陽新幹線で、非常時に手動でドアを開ける装置のふたを開けようとして緊急停車させたなどとして、59歳の男が威力業務妨害の疑いで逮捕された。逮捕されたのは自称、住所不定で無職の大須賀哲也容疑者(59)。警察の調べによると、大須賀容疑者は12日午後4時40分ごろ、鹿児島中央発、新大阪行きの山陽新幹線が広島県内を走行中、非常時に手動でドアを開けるための「ドアコック」という装置のふた...
- 0
- 0
「京アニメ」放火殺人を語る人物から広島の各自治体に放火予告メールが届く
7月23日、東広島市は市役所と市内の小中高に、24日午後に放火するという予告メールが届いたと発表した。広島県内の複数の自治体に同様のメールが届いており、県警は威力業務妨害の疑いで捜査している。同市によると、23日午前6時40分ごろ、市ホームページの問い合わせフォームに「24日午後3時34分に市役所と市内の小中高に対しガソリンを散布し放火する」との投稿があった。京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」放...
- 1
- 0
火災が発生していないのに火災報知器ボタンを押して上映中の映画を中断させた75歳の男
6月4日、広島南署は広島市南区西蟹屋4丁目、無職板村喜幸治容疑者(75)=窃盗容疑で処分保留=を偽計業務妨害の疑いで再逮捕した。再逮捕容疑は5月24日午後10時50分ごろ、南区段原南1丁目の複合商業施設内で火災が発生していないのに火災報知器の非常ボタンを押し、施設内の映画館で上映されていた映画の音響映像設備を約30分間中断させ、業務を妨害した疑い。同署によると当時、映画館には約100人の客がおり、火災報知器が鳴った...
- 0
- 0
広島段原ショッピングセンターのコインロッカーに爆弾を仕掛けたと110番
6月1日午後4時55分ごろ、広島市南区段原南の広島段原ショッピングセンターを名指しし、男の声で「コインロッカーに爆弾を仕掛けた」と110番があった。広島南署などが捜査したが、爆弾は見つからなかった。同署は、威力業務妨害の疑いもあるとみている。同署によると、6階のコインロッカー内に段ボールのような箱があったが、爆発物はなかった。同署は捜査に当たり客や従業員に、店外への避難を指示。店の周辺は一時騒然となった。...
- 1
- 0
介護福祉士の奈々ちゃんがイライラして同僚たちに下剤を飲ませる
5月14日、広島西署は広島市南区南蟹屋1丁目、介護福祉士柳原奈々容疑者(24)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。逮捕容疑は18年11月下旬ごろから12月上旬ごろまでの間、当時勤務していた西区の老人介護施設で、同僚の介護福祉士女性(34)たちに下剤を入れた飲料を飲ませるなどして業務を妨害した疑い。同署によると、柳原容疑者は下剤を混ぜた飲料を同僚に飲ませたと友人に話し、友人の家族が同署に情報提供して発覚したという。(...
- 0
- 0
駐広島韓国総領事館に汚物と抗議文が入った封筒が送られる
4月6日、広島県警警備部外事課と広島南署は、広島市東区温品5丁目、無職玉田功容疑者(56)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。逮捕容疑は2月17日ごろ、南区東荒神町の駐広島韓国総領事館に汚物の入った封筒を郵送し、業務を妨害した疑い。同署によると、汚物は“ふん”とみられ、ビニール袋に入っていた。韓国に抗議する内容の文書も同封していた。封筒の消印から郵送したエリアなどを絞り、玉田容疑者が浮上したという。(中国)...
- 0
- 0
「前進社」の中核派活動家が免許不実記載で逮捕

3月5日、県警公安課と富山県警は東広島市西条町田口、中核派活動家仲井祐二容疑者(36)を免状不実記載の疑いで逮捕した。県警などは仲井容疑者が活動拠点にしていた広島市南区の「前進社」中国支社など4カ所を家宅捜索した。逮捕容疑は、1月24日に富山市の富山運転免許センターで運転免許の更新をした際、実際には住んでいない富山市内の住所を申告し、免許証に虚偽の記載をさせた疑い。同課によると、仲井容疑者は黙秘していると...
- 0
- 0
インターネットの掲示板に「広島西署に襲撃予告」反応がみたかった女を逮捕
1月15日、インターネットの掲示板に「爆発物などで警察署を襲撃する」などと書き込んで警察の業務を妨害したとして、57歳の無職の女が逮捕された。逮捕されたのは広島市西区の無職、中田未祐容疑者(57)。警察によると、中田容疑者は1月14日午前7時半ごろ、インターネットの掲示板に「爆発物やボーガンなどで広島西警察署を襲撃して、警察官を可能な限り殺害する」などと書き込み、警察官に不審物の捜索などを行わせたとして、威...
- 1
- 0
あおり運転で広島の会社員が逮捕される
危険な運転「あおり運転」でタクシーを急停止させたなどとして会社員の男が逮捕された。被害にあったタクシーのドライブレコーダーには、映像と音声が記録されていたという。 「危ないのほんまにこいつ急にブレーキ踏んでから。なんちゅう運転しょうるんかいのほんま」(タクシー運転手) 映像には、タクシーの進路をふさいだ車のドライバーが車から降りてくるところもあったという。 「何をあおるんや」(神田容疑者)「あおっ...
- 0
- 0
女性に救急救命措置をしていた消防士に包丁を振りかざした男を逮捕
12月27日、福山東署は福山市東手城町1丁目、自称建設作業員高橋友和容疑者(38)を公務執行妨害の疑いで逮捕した。逮捕容疑は同日午前0時半ごろ、自宅で負傷した知人女性の救急救命措置をしていた福山地区消防組合の消防士男性(41)に対し、包丁を振りかざすなどして職務を妨害した疑い。同署によると「脅すつもりはなかった」と供述しているという。(中国)...
- 0
- 0
山陽新幹線「東広島駅」で線路内に男が立ち入る
6月30日午後1時40分ごろ、広島県東広島市の山陽新幹線東広島駅で線路内に男が立ち入ったという。東広島署によると、20~30代の男で、約40分後に東広島駅から北西約300メートルの住宅付近で身柄を確保した。駅構内から線路に降りたという目撃情報もあり、署が男から事情を聴いている。山陽新幹線は三原-広島間で一時運転を見合わせた。上下線20本が最大約1時間遅れ、約8700人に影響が出た。(産経)強盗容疑で逮捕 山陽新幹線・J...
- 0
- 0
病的な広島市職員が病院に無言電話600回かけて逮捕される
広島市の中区役所に勤める30代の職員が病院に600回余り電話をかけ、業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いで逮捕された。逮捕されたのは広島市の職員で、中区役所の厚生部健康長寿課の主事、山縣勇人容疑者(36)。山縣主事は18年1月から3月にかけて、広島市西区の病院に600回余りにわたって電話をかけ、病院の業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いがもたれている。警察によると、3月28日に病院から被害の届け出があり、警察...
- 0
- 0