|
カテゴリ広島リサーチ 1/20
東広島市の弁護士がルフィと接見中に証拠隠滅
11月28日、全国で相次いだ強盗事件で、「ルフィ」を名乗りフィリピンから指示したとして起訴された男に接見した東広島市の弁護士が、男らが別の事件に関わったことを隠させたとして、警視庁は、この弁護士の東広島市内にある事務所に証拠隠滅容疑で家宅捜索に入った。2月に男と警察署で接見した際、携帯電話で何者かと通話させ、口裏合わせをさせた疑いがあるという。弁護士は広島弁護士会に所属する加島康介被告(48)=詐欺罪で有...
- 0
- 0
グーグル(Google)のグループ企業がデータセンターを本郷産業団地に建設

11月17日、三原市の産業団地に東京の企業が大規模なデータセンターを建設するという。関係者によると、この企業はアメリカのIT大手「グーグル」のグループ企業だということで、投資額は1000億円規模になる見込み。県によると、三原市の本郷産業団地に東京の企業がデータ処理の高速化と安定性を高めるため、大規模なデータセンターを建設することになった。三原市の本郷産業団地は、県と三原市が出資して27万5000平方メートルの敷...
- 0
- 0
狭い道で一時停車したら「どけやー!」とトラブル発生

狭い道に車を停車させていると、何かとトラブルに巻き込まれる。2018年7月、仕事で広島市西区に行った時の事だった。このあたりは道が狭く、蛇行している。客宅は狭い道に面した屋敷だが、駐車できる場所がない。仕方がないので幅3メートル程度の道に車を停めて、足早に客宅を訪問した。わずか数分で終わる用事だったが、そんなわずかな時間でも、タイミングが悪いと変なことが起きる。玄関で話をしていると、クラクションが鳴った...
- 0
- 0
違法銃器、全国で321丁、広島で18丁押収
10月4日、所持や製造などが禁じられている違法銃器の根絶を図ろうと、県警などが広島市内で啓発活動を行った。啓発活動は去年、奈良県で安倍元総理が銃撃された事件などを受けて、違法銃器の根絶を図ろうと県警など10団体が行った。県警によると去年、全国で摘発された銃器は321丁で広島でも18丁が押収されている。最近はインターネットに銃器の製造方法が掲載されているため、押収品の中にはモデルガンを改造して殺傷能力を高めた...
- 0
- 0
ほんじゅらせー!青森県製造の「いくら弁当」で広島でも20人が食中毒
9月21日、青森県の業者が製造した弁当が原因とみられる食中毒が全国で発生している問題で、広島県内ではこれまでに少なくとも 20人が弁当を食べて体調不良を訴えているという。「ほんじゅらせー」とは青森弁のことで「こんちくしよー」の意味。青森県八戸市の弁当業者・吉田屋が製造した「北海道産特選いくらの贅沢丼」は9月16日と17日に、スーパー・イズミが展開する広島市内の6店舗を含む県内18店舗で取り扱われ、広島市内の店舗...
- 0
- 0
ホリエモン「四一餃子」を「ひろゆきに唆されてクラファンで焼け太ってるだろ奴は」と投稿
9月12日、コロナ禍の最中にマスク着用を巡って「ホリエモン=堀江貴文」(50)とトラブルになった尾道市の「餃子専門店・四一餃子」が9月11~12日、店のX(旧ツイッター)でホリエモンに対し「絶対に許せない」と怒りをあらわにしたという。この問題は2020年9月、ホリエモンが同店を訪れた際、同行者がマスクを着用していなかったため入店拒否された。SNSで多くのフォロワーを持つホリエモンが「尾道の数字から始まる餃子店」と店...
- 0
- 0
ウエストホールディングス連結子会社のウエスト電力が破産申請
ウエスト電力(広島市西区楠木町)は、5月12日に東京地裁へ特別清算を申請していたが、これを取り下げ、9月7日に広島地裁へ自己破産を申請したという。申請代理人は甲斐野正行弁護士(広島市中区東白島町 広島メープル法律事務所)。ウエスト電力は、2014年9月に設立された新電力会社。(株)ウエストホールディングス (東証スタンダード)の連結子会社であり、既存電力会社と送電網の接続供給契約を締結して、一般企業や40を超...
- 0
- 0
「マイナンバーカード」増加する広島市民の自主返納
8月24日、全国的にトラブルが相次ぐマイナンバーカードについて、広島市の松井市長は、不安を理由にした返納が増えていることを明らかにした。松井一実市長は「本市で返納されましたマイナンバーカードは、5月1日から7月31日までの間に216枚ほどありました。このうち85枚は『セキュリティに不安を感じる』という理由で」と述べた。広島市で5月から7月にかけて、マイナンバーカードを自主返納した人は216人に上った。最も多い理由は...
- 0
- 0
広島市のビッグモーター店舗跡、枯れた街路樹問題は被害届受理されず
8月3日、中古車販売大手ビッグモーターの店舗跡地付近の街路樹が枯れていた問題で、広島市は被害届を提出しようとしたものの資料不足として受理されなかったという。西区のビッグモーター広島商工センター店跡地付近の歩道では、植え込みのヒラドツツジが不自然に枯れていることが確認されていた。西区維持管理課によると、器物損壊の疑いで被害届を提出しようとしたものの「資料不足で人為的に枯れたか判断できない」などとして受...
- 0
- 0
ビッグモーター広島商工センター店跡地前のヒラドツツジが枯れていた

7月28日、中古車販売大手のビッグモーターの店舗前で、街路樹などが枯れる被害が全国で相次いで見つかっている。広島市西区にあったビッグモーター広島商工センター店の店舗跡の前でも街路樹が枯れていることが分かった。広島市によると、7月26日夜、市の公式LINEに「移転前のビッグモーター前で街路樹が枯れてなくなっている」と市民から情報提供があった。翌日、市は広島市西区にある「ビッグモーター広島商工センター店」の...
- 0
- 0
診療に支障をきたす健康保険証トラブルの原因は「殺人マイナンバー」だった
7月3日、全国でトラブルが相次いでいるマイナンバーカードと一体化した健康保険証について、広島県内の182の医療機関で保険加入者の情報が正しく反映されていないなどのトラブルがあったことが県内の開業医などでつくる団体の調査で分かったという。これは、県内で開業する医師や歯科医師などでつくる「広島県保険医協会」が7月3日、広島市役所で会見し明らかにした。それによると、6月、マイナンバーカードと一体化した健康保険証...
- 0
- 0
人の顔見てからかう性格悪い広島の不動産屋と白承豪弁護士どっち?

広島には変わった奴が多いが、人をからかうのが得意な、なんとかフレンドという不動産屋の男がいる。たまに出会うとすぐに家をすすめてきたり、人の顔の話をしてケラケラと大笑いして喜ぶのだ。市役所という公共施設の場所であっても、恥も外聞もなく大声で人の顔を見て、おちょくったり嫌味を言うのである。たぶん、性格が悪いのは当然だとして、本人の顔が黒ずんでいてバカでかいからコンプレックスを持っているのかもしれない。...
- 0
- 0
【信頼できない、不安】広島市でマイナンバーカード返納107件
6月23日、広島市は、市民によるマイナンバーカードの自主返納が5月1日以降で107件に上っていると明らかにしたという。カードを巡るトラブルが全国で相次ぐ中、「信頼できない」などが理由だという。市によると、5月1日~6月21日に107件の返納があった。うち20件は理由が明示され、「信頼できない」「不安だから」が目立った。ただ、4月までの返納数は現時点で未集計で、トラブルによる影響の程度は分からないという。全国では5月以...
- 0
- 0
小佐木島「風の子学園事件」監禁に使われたコンテナをついに撤去
1991年7月、三原市の離島、小佐木島にあった民間施設「風の子学園」で園生の少女(当時16)と少年(当時14)がコンテナに監禁されて死亡した事件で、監禁に使われたコンテナを6月22日に解体撤去されるという。島民たちが心を痛めていることを知った地権者が、自己負担で撤去を決めたという。6月20日には、島民や業者たち8人が参列し、コンテナ前で法要を営んだ。風の子学園は1989年に開園。「矯正」を掲げ、非行のあった子どもたち...
- 0
- 0
トラブル続きの広島高速5号線二葉山トンネル工事は「祟り」だった
2023年6月現在、広島高速5号線二葉山トンネル工事が現在中断しているが、この工事を巡っては、シールドマシンが故障したりと何度かトラブルが発生している。広島の地質は真砂土という軟弱な地層で形成されているが、近くに東照宮があり、広島城の鬼門の方角に当たる。完成すれば便利になる高速5号線だが、住宅団地の地下を掘るトンネル工事の中断は、やはり”祟り”なんだろうか。広島高速5号線トンネル工事は鬼門?カネを奪う?原因...
- 0
- 0
ストリートピアノの騒音がうるさい、苦痛と迷惑の声が増える
駅や商業施設で自由に演奏できる「ストリートピアノ」が増えているという。ただ、近年は「演奏がうるさい」と、迷惑に感じる声も目立つようになってきたという。広島市中区の紙屋町地下街シャレオでは、市が2020年7月に設置したピアノは時間帯を問わず、弾く人が絶えないという。昨年度は1日平均で約40人に上る。苦痛と感じている人の声では「暗い曲を弾かれると気持ちがなえる。独り占めはやめてほしい」という。地下街店舗のスタ...
- 0
- 0
ついに宮島にコンビニがオープン

6月9日、廿日市市の宮島に初めてのコンビニエンスストアがオープンした。午前11時にオープンした「ローソン宮島店」は宮島の景観に合わせて通常の青色ではなく、茶色を基調としたシックな外観。ローソンによると、これまで宮島島内に全国チェーンのスーパーマーケットなどはなく、コンビニエンスストアは初めての出店となった。店内には食料品や日用品を中心に約3千点の商品が販売され、島民や観光客向けのサービス提供を目指すと...
- 0
- 0
東京から広島市に移住したら100万円!?全国ワースト2広島市の発想
6月8日、政令指定都市で神戸市に続き転出超過ワースト2位の広島市が、東京から地方に移住する人に支援金を支給する国の事業に参画するための費用を6月補正予算案に盛り込むという。この事業は東京23区から広島市に移住し、県内の特定の企業に転職する人たちを対象に支援金を支給するもので、直近1年以上、東京23区内に在住か通勤をしていたことなどが条件。支援額は、単身世帯が60万円、2人以上の世帯が100万円で、18歳未満の子ど...
- 0
- 0
岸田首相に「逃げるのか?」尾形編集長は身勝手なバカだった
G7広島サミット最終日の5月21日に、岸田文雄首相の記者会見で「逃げるのか?」と声を発したバカのことがアエラで書かれた。Arc Times 編集長の尾形聡彦のアホは「総理、事前に決まっていた社だけではなくて、質問させていただけないでしょうか」と発したが、岸田首相は明らかに聞こえていたのに無視し続けたという。身勝手な尾形は「『1問だけでいいので』などと計7度言葉を継いでも、岸田首相は背を向けて帰ろうとした。最後に『...
- 0
- 0
岸田文雄首相に会見で「逃げるんですか?」と叫んだ男は元朝日新聞記者の尾形聡彦だった
5月21日、G7広島サミットの議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がった。首相は再び演台に戻り、約3分間質問に答えた。首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるんですか」との一言に我慢できなかったようだ。記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の...
- 0
- 0
8人が逮捕!G7広島サミット反対派の中核派は迷惑行為集団でへそ出しルックの矢嶋は暇人で被害妄想集団だった

5月19日、平和記念公園周辺を完全封鎖する警戒態勢の中で、G7広島サミットが始まり、各国の首脳が次々と広島市に来訪した。その一方で、市内ではサミット反対を主張する陣営のデモや集会も多数繰り広げられているという。このサミット開催を前に、メンバーが次々と逮捕され、SNSでもトレンド入りしたという。逮捕されたのは、世間では「暴力革命を主張する過激派」とされている中核派だという。同派は「核戦争のための帝国主義会議...
- 0
- 0
G7広島サミットで警備にあたる警察官が悲鳴

5月20日、G7広島サミットが開催され、ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後3時50分頃、広島空港に到着した。サウジアラビアのジッダからフランス航空宇宙軍(旧空軍)のエアバスA330-200型機で来日した。広島で警備に当たる警察官は2万4000人。広島市内で警備にあたっている警察官たちに悲鳴があがっているという。各国首脳の通過に備え、交通規制が敷かれた広島市中心部ではサミットに合わせ、全国各地から警察官が集まって...
- 0
- 0
顔がでかい広島の下駄男が嫌味を込めて動き回る
何年か前、住宅の相談をするために、西区方面の不動産会社に行ったことがある。小さな事務所だったが入った瞬間、ドキッとした。奥から出てきた男は身長が180センチ近くある中年の男で銀縁のメガネを掛けていた。これなら特に驚くことはないが、その男の顔はでかく、黒ずんでいて、さらに顔の形が四角形だった。まるで下駄が歩いてきたのかと思った。黒ずんでいるのは、もしかしたら酒の飲みすぎで肝臓でも悪いのかと思った。声は...
- 0
- 0
G7前にまた忘れ物「痴ほう症広島」がさく裂!
またまた痴ほう症広島でG7開催前に忘れ物が見つかった。5月15日午前11時前、広島市南区の天神川駅の構内に、持ち主の分からないスーツケースがあると警察に通報があったという。警察が詳しく調べた結果、危険物ではなかったことが分かった。警察は現場の周辺を規制し、専門の部隊を出して調べていたが、危険物ではなかったことが分かり、正午すぎに規制は解除された。この騒ぎで、JR山陽本線と呉線は、一部区間で一時、運転を見合...
- 0
- 0
G7広島サミット開催で広島市立の小学校・中学校69校が臨時休校
5月の広島サミット期間中、広島市中心部で渋滞が予測されることから、広島市立の小・中学校合わせて69校で臨時休校が決まったという。広島市教育委員会ではサミット期間中、交通規制で子どもたちの通学路の安全が確保しづらいことや渋滞で教員が通勤できない事態も予想されるため、市内中心部の市立の小・中学校37校に臨時休校するよう要請していた。それぞれの学校長が検討したところ、中心部以外の学校でも渋滞で教員の通勤に影...
- 0
- 0
JR広島駅の「ekie(エキエ)」男子トイレで不審物が見つかる
4月25日正午過ぎ、JR広島駅構内にある男子トイレで紙袋に入った不審物が見つかり、利用客や従業員が避難する騒ぎがあった。25日正午すぎ、広島市のJR広島駅構内にある駅ビル「ekie(エキエ)」の東館2階の男子トイレを使っていた人から「トイレ内に紙袋がある」と警察に通報があった。警察が中身を確認したところ、紙袋から持ち主不明の不審物が見つかったため、館内にいた利用客や従業員全員を避難させた。午後3時現在、...
- 0
- 0
広島市の反自民党の毒舌おばちゃん「岸田なんか死ねばよかったんじゃあ!」
この前、反自民党で立憲支持者の広島市でお店をやっているおばちゃんと話をした。このおばちゃんは口が達者で自民党の悪口を言うのが大好きな人。政治の話をすると、必ず自民党の悪口を言う人だ。そして二言目には「バカじゃけぇー!」と笑いながらのけぞるのだ。そこでこの前、岸田総理が演説をしようとしたときに爆発物を投げ込まれた事件の事を話たら、何と、おばちゃんはこう言ったのだ。「岸田なんか死ねば良かったんじゃあ!...
- 0
- 0
尾道「ホリエモン餃子事件」の真相、問題は旧NHK党、現政治家女子48党の齊藤健一郎議員
2020年、「ホリエモン餃子店事件」で大炎上した「四一(よんいち)餃子」(尾道市)店主の川端眞一さん(49)とその家族は、今も騒動の後遺症に悩まされているという。以下、週刊女性PRIMEが報じた。事の発端は2020年夏、コロナ禍の真っ只中。店を訪れた堀江貴文氏(50)一行がマスク着用をめぐってトラブルに発展した。入店拒否された堀江氏はSNSで店が特定できるようなかたちで「マジやばいコロナ脳。狂ってる」などと投稿、店は...
- 0
- 0
世羅町にコウノトリが産卵すれば広島県内初
4月5日、世羅町に飛来した国の特別天然記念物のコウノトリが巣をつくり、卵を産んだ可能性があるという。県内で産卵が確認されれば初めてだという。国の特別天然記念物に指定されているコウノトリは、ここ4、5年、毎年のように世羅町に飛来している。世羅町によると、今年は2月以降、オスとメスの2羽が町内の電柱の上に木の枝や枯れ草を敷いて、巣を作る様子が確認されていた。4月2日からは観察された8割以上の時間で、どちらか1羽...
- 0
- 0
高齢化社会がよく分かる広島市長選2023年

任期満了に伴う広島市長選挙が3月26日告示され、現職1人と新人2人の合わせて3人が立候補した。広島市長選挙に立候補したのは届け出順に、無所属・現職で自民・公明両党の県組織と連合広島が推薦する松井一実氏(70)、無所属・新人でサイエンス作家の大山宏氏(74)、共産党公認の新人で県委員会書記長の高見篤己氏(70)の3人。と、まあ立候補者全員が70歳以上のおじいさん。高齢化社会を目の当たりに突き付けられた広島市長選の...
- 0
- 0