|
カテゴリ未解決事件 1/1
【2001年・未解決事件】福山市明王台主婦殺人事件で犯人の男を逮捕

2001年、広島県福山市で、主婦の大石朝美さん(当時35歳)が自宅で刺殺された事件で、県警は10月25日、無職の竹森幸三容疑者(67)=福山市西新涯町1=を殺人容疑で逮捕したという。逮捕容疑は2001年2月6日午後0時45分ごろ、福山市明王台5丁目の大石さん方で、大石さんの腹部を果物ナイフで突き刺すなどして殺害したとしている。竹森容疑者は「記憶にない」と容疑を否認しているという。県警によると、警備会社の通報で駆けつけた...
- 0
- 0
ゲートボール場殺人事件は未解決のまま22年を迎える

広島市西区の公園で、当時56歳の男性が何者かに殴られ、殺害された事件は未解決のまま発生から22年を迎えた。事件は1999年10月16日、広島市西区草津南の公園で早朝、頭や口から血を流して倒れている鈴木壽郎さんが発見された。未解決事件現場の今宮城県出身の鈴木さんは、事件が起きる3カ月ほど前からゲートボール場の休憩室で寝泊りしていたという。司法解剖の結果、鈴木さんの死因は頭を鈍器で殴られたことによる”脳損傷”だった...
- 0
- 0
【未解決事件】北広島町の施設長殺害事件から20年

北広島町で、高齢者施設の施設長だった男性が殺害された事件は、未解決のまま、2020年12月8日で発生から20年となった。現場近くにあるスーパーでは、警察官がチラシを配って、情報提供を呼びかけた。この事件は、2000年12月9日の朝、当時、特別養護老人ホームの施設長だった郷田昭さん(当時49)が、施設の近くで死亡しているのが見つかったもの。郷田さんは、胸などを刃物のようなもので数か所刺され、前日の夕方に殺害されたとみ...
- 0
- 0
スーパーマルショク五日市店強盗殺人事件発生から20年

2000年9月、広島市佐伯区のスーパーで従業員の男性が殺害された事件は20年を迎えた。スーパーで金庫が奪われた事件は未解決のままとなっている。この事件は、2000年9月3日、広島市佐伯区五日市中央にあった「マルショク五日市店」で、従業員の新谷進さん(当時36歳)が何者かに刃物で刺されて殺害され、店の手提げ金庫が奪われたもの。発生から20年が経過したが、犯人の特定には未だ至っていない。9月3日、佐伯警察署では、玄関ロ...
- 0
- 0
安芸高田市の死亡ひき逃げ事件から8年

2011年、安芸高田市で90歳の女性が車にはねられて死亡したひき逃げ事件の発生から9月5日で8年となり、警察が現場近くの交差点で情報の提供を呼びかけた。8年前の2011年9月5日午前6時ごろ、安芸高田市の県道脇の歩道で、近くに住む日詰チヨカさん(当時90)が、頭などから血を流して死亡しているのが見つかり、警察は車にはねられて死亡したひき逃げ事件として捜査を続けている。事件の発生から9月5日で8年となるのにあわせて、現場...
- 0
- 0
広島県内の「重要未解決事件」残り8件
2004年10月に発生した廿日市市の女子高生刺殺事件の容疑者が18年4月に逮捕され、県警が県内の警察署に捜査本部を置く未解決事件は残り8件となった。捜査関係者によると、福山市明王台5丁目の民家で01年2月に起きた主婦殺害事件は、現場に犯人の遺留物が唯一残る。県警は現場に残された犯人のものとみられる血痕からDNA型を特定。犯人が全国で他の事件を起こして警察にDNAを採取されれば、捜査は一気に動き出す。事件では何者かが民...
- 1
- 0
廿日市女子高生殺害犯人の鹿嶋学(35)を逮捕

広島県廿日市市の民家で2004年、高校2年の北口聡美さん(当時17歳)が刺殺された事件で、現場の指紋やDNA型が別事件に関与したとされる男のものと一致し、広島県警は4月13日、山口県宇部市の会社員、鹿嶋学容疑者(35)を殺人容疑で逮捕した。白昼に自宅で女子高校生が襲われた凶悪事件は、発生14年を経て重大局面を迎え、解決に向けて大きく動き出した。県警は男と聡美さんとの接点や動機などを詳しく調べる方針。【広島・女子高...
- 0
- 0
北広島町老人ホーム施設長殺害から15年

北広島町で特別養護老人ホームの施設長の男性が殺害されてから15年となる8日、警察官が現場近くでチラシを配り、情報提供を呼びかけた。北広島町大朝で平成12年12月8日、特別養護老人ホームの施設長だった郷田和昭さん(当時49)が老人ホームの近くの田んぼの中で、胸などを刃物で刺されて殺害され、翌日に遺体が見つかった。事件から15年となる12月8日、現場近くのショッピングセンターの駐車場には警察官9人が出て、情報提供を呼...
- 0
- 0
白島地下道少女殺害事件(2000年)・広島県警が最新の装置を使って現場の鑑識

15年前、広島市内の地下道で当時16歳の少女が殺害された事件で、広島県警は2月20日、最新装置を使って現場の鑑識活動を行った。県警が新たに鑑識活動をしたのは広島市中区西白島町の地下道。2000年1月、現場近くに住む当時16歳の熊井梢さんが胸などを刃物で刺され殺害されたが、犯人は未だ捕まっていない。最新装置は壁などに特殊な光を当てることで、これまで発見できなかった指紋や遺留物を浮かび上がらせるもので...
- 0
- 0
呉市焼山老婆殺害事件(2003年)

2003年、呉市焼山桜ヶ丘1丁目で1人暮らしの無職・渡マツ子さん(=当時81歳)が他殺体で見つかった事件で、22日で12年になった。広島県警の捜査本部が1月21日、微細な指紋などの痕跡を採取するための最新装置で犯行現場を再鑑定した。事件は2003年1月22日午前8時30分ごろ、自宅1階のベッドで死んでいるのを介護に来たホームヘルパーが発見。21日深夜から22日未明にかけて無施錠の上がり口から侵入し...
- 0
- 0
スーパーマルショク五日市店従業員殺害事件(2000年)

2000年に広島市佐伯区のスーパーで、従業員の男性が殺害される事件があった。事件は、2000年9月3日の夜(日曜日)、広島市佐伯区五日市中央4丁目のスーパー「マルショク五日市店」で、従業員の新谷進さん(当時36)が胸や腹などをナイフで刺されて殺害され、店の手提げ金庫が奪われた。凶器のナイフは、およそ5キロ離れた太田川放水路の河口付近で見つかった。9月3日で事件発生から13年が経過したが、県警は、新...
- 0
- 0
福山市明王台の未解決主婦殺人事件

1月31日、福山市の住宅地で主婦が殺害された事件の発生から10年が経つのを前に、警察署長が現場で黙とうを捧げ事件解決を誓ったという。事件現場を訪れたのは、捜査本部のある福山西警察署の長尾昭法署長ら11人。住宅はすでに取り壊されていて、今は空き地となった現場には焼香台が設けられ、捜査員が次々に手を合わせ、亡くなった大石朝美さんの冥福を祈った。警察によると、この事件は2001年2月6日の午後1時頃、福...
- 2
- 0
安佐北区鈴張で起きたひき逃げ未解決事件

広島市安佐北区安佐町鈴張の国道261号で2008年1月、近くの内町スミヱさん=当時(76)=が車にはねられて亡くなった死亡ひき逃げ事件は29日で未解決のまま3年を迎える。昨年1年間に安佐北署に寄せられた情報は1件のみ。同署は29日、事故が発生した時間帯に現場付近で検問を実施し、情報提供を呼び掛けた。内町さんは2008年1月29日午前9時半頃、自宅から約500メートル離れた病院に歩いて向かう途中、車には...
- 0
- 0
北広島町大朝で特別養護老人ホームの施設長が殺害された事件

2000年12月、広島県北広島町大朝の特別養護老人ホーム「やすらぎ」の施設長だった郷田和昭さん(当時49)が刺殺された事件は、9日で遺体発見から10年となる。山県署の捜査本部は犯人逮捕につながる有力な手掛かりを得られていないという。4月には改正刑事訴訟法施行で殺人など凶悪事件の公訴時効が廃止された。郷田さんの遺体は00年12月9日午前8時頃、ホーム近くの田で発見された。ホームを出た直後の8日夕に殺害さ...
- 0
- 0