広島の事件事故問題レポート

カテゴリ芸能関係 1/2

STU48のメンバー13人が新型コロナウイルスに感染

5月1日、アイドルグループのSTU48メンバーが新型コロナウイルスに感染したという。STU48は公式サイトで、メンバー13人が新型コロナに感染したため、ゴールデンウィークに予定されていた5周年記念のコンサートを中止すると発表した。また、「ひろしまフラワーフェスティバル」オープニングなどへの出演も見合わせるという。中止となったのは5月3日の「ひろしまフラワーフェスティバル」オープニングへの出演と4日夜のステージ。また...

  •  0
  •  0

フリーアナの柴田阿弥が餃子店トラブルの堀江貴文を擁護、芸能人は身内に甘い

ホリエモンこと堀江貴文グループの1人がマスクをしていなかったことで、尾道の餃子店とトラブルになり、閉店に追い込まれた問題で、元SKE48のフリーアナウンサー・柴田阿弥が、堀江貴文を擁護した。柴田は頭が悪いのだろうか。柴田は「おかしいなと思うことは、もちろん個人名・店名などを伏せた上でなら、影響力がある方でも言っていいと思う。今まで“言うべきでない”という論調で封殺されてきたものを、個人の力、共感の力を使っ...

  •  0
  •  0

高田延彦氏が安倍首相批判で過去の八百長試合を蒸し返えされる

最近、広島の民放テレビのCMで、元格闘家の高田延彦氏(58)が出ているが、その高田氏がTwitterで、辞任表明した安倍晋三首相の今後に注文を付けたという。このCMを出している段原の会社には、チンパンジー似の50代の変なオッサンがいたが、このオッサンはソワソワして落ち着きがないのが印象的だった。高田氏は「昨日の辞任会見、7年8カ月もあの行状を見せられて額面通りには受け取れってのが酷じゃないの?」と書き出し、「病...

  •  0
  •  0

安倍首相辞任に60歳になっていた東ちづるばあさんかツイート

8月29日、女優でタレントの東ちづる(因島市出身)が、安倍晋三首相の辞任について、ツイッターに新規投稿した。東ちづるは1960年生まれだから、今年で60歳なんだと。もう、おばあさんなんだね。これからは''ちづるばあさん''と呼ぼう。東ちづるは「病気であることを非難するのは残念だ。病気を理由に批判させないようなムードになることも残念だ」と指摘。「体調は心配。ご回復を祈ります」と安倍首相の健康を気づかいつつ、「そ...

  •  0
  •  0

木内みどりさん、仕事先の広島市内で急死

11月18日未明、女優の木内みどりさんが、仕事先の広島市内のホテルの部屋で、「急性心臓死」のため亡くなったという。69歳だった。17日は広島で朗読の収録を行い、懇親会で楽しく飲み語り合い、散歩をしながらホテルに戻るほど、元気だったという。それから数時間の別れとなった。木内さんは、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに、「脱原発」を訴え、原発の再スタート稼働反対の運動を続けてきた。17日午後には自身のツイッ...

  •  0
  •  0

芸能界「車いす弱者」を特別優遇を強要させる強者の東ちづると乙武洋匡

タレントの東ちづる(広島県尾道市出身)が不穏な発言をしているという。もしかしたら「うちらをどー思うとるんね!?」と不平不満をグチグチ言うだけの広島女の本性が露呈してしまったのだろうか。そしてなんと、本人は来年の2020年で還暦になるという。日ごろ、おいしいものをたらふく食べているからなのだろうか、それとも化粧の魔力なのか、少し若く見える。週刊FRIDAYによると、9月19日、ツイッターで京都・祇園でタクシー運...

  •  0
  •  0

元NHKアナ青山祐子がまさかの神田うのセレブとツーショット

タレントの神田うの(44)が7月16日、自身のインスタグラムを更新し、元NHKアナウンサーの青山祐子(46)の近影を公開したという。うのは「元NHKアナウンサーの青山祐子ちゃん 今は4人の子供のスーパーママです」とつづり、青山とグラスを傾ける写真などを投稿。「1人生んで2人生んで3人生んでってその間はずっと産休をとっていました。産休中はずっとNHKからお給料や産休手当などは一切頂いておらず無給で在籍だけしていました」...

  •  0
  •  0

俳優の宇梶剛士が安芸高田市で古民家を「大人の隠れ家」に

俳優の宇梶剛士(56)が、安芸高田市で古民家を再生して「大人の隠れ家」を作っているという。東京を拠点としているのになぜ広島なのかと言うと、彼には幼稚園から小学校2年生までを広島県安芸郡府中町で過ごした生い立ちがある。家の横の広い田んぼでカエルを捕まえて遊んだりしていて、とにかく元気な少年だったという。八千代町で古民家を再生「古民家プロジェクトDIY」自然豊かなこの土地は「第2のふるさと」であり、宇梶にと...

  •  0
  •  0

矢沢永吉・威圧的な私設応援団を強制退会

ロック歌手矢沢永吉のコンサート会場での私設応援団による威圧的な行動を問題視して、事務所側が私設応援団の会長を強制退会させたという。日刊ゲンダイでは、この件と、過去に起きた35億円詐欺事件について書かれていたので、当時の報道も合わせて確認しておきたい。矢沢永吉が苦渋の決断?長年のファン“出禁”踏み切った理由1月21日、矢沢永吉(69)がコンサート会場で周囲を威圧するなどした“私設応援団”の総会長を強制退会させ...

  •  0
  •  0

ケミストリーの堂珍が奥さんと離婚していた

男性デュオ「CHEMISTRY」の堂珍嘉邦(40)が1月1日、昨年末に離婚していたことを公式サイトで発表したという。2004年に元タレントの敦子夫人と結婚したが、「お互いの将来を考え別々の道を選択するという結論に至りました」とした。公式サイトで「この様な形に至るまで、沢山の時間をかけ話し合って来ましたが、お互いの将来を考え別々の道を選択するという結論に至りました」と報告。「今後はお互い親として変わらず子供達の成長...

  •  0
  •  0

西城秀樹の実姉は恵美子、大阪ミナミで「宅見ママ」として有名人

週刊文春に「西城秀樹と姐さん」というタイトルで、西城秀樹の姉のことが詳細に報じられていた。姉の名は恵美子といい、ほとんど公に語られることがなかった。そして今年5月に亡くなった西城秀樹の墓の隣には「俗名 宅見勝」の墓石が立っているという。芸能界入りに反対する両親を説き伏せて、弟の夢を後押しした姉の恵美子、その内縁の夫は、山口組伝説の若頭だった。18年5月に亡くなった西城秀樹の墓が大阪市天王寺区の広大な墓...

  •  0
  •  0

矢沢永吉3、4年ぶりの広島公演の収益を被災地へ寄付

広島市出身のロックミュージシャンで元キャロルのメインヴォーカルだった矢沢永吉氏が、2018年7月13日の自身のホームページ内の動画で、9月11日に行われる広島グリーンアリーナ公演の収益を被災地に寄付するという。【動画の内容の概略】「この度の西日本豪雨は本当に、心からお悔やみ申し上げます。僕の生まれ故郷の広島も、岡山も、いっぱいあちこちで、大変な被害が出ています」「広島は3年か4年ぶり。グリーンアリーナというけ...

  •  0
  •  0

「孤狼の血」広島じゃけえ何をしてもええんじゃ!←そんな汚い言葉を使ってはいけません。

5月12日、俳優の役所広司(62)、松坂桃李(29)、江口洋介(50)らが、広島市中区の「えびす通り商店街」で映画「孤狼の血」(白石和彌監督)の公開初日レッドカーペットイベントに出席し、広島随一の繁華街をジャックした。東京での舞台あいさつを終えて移動したキャストが登場すると、会場からあふれるほどの約7000人のファンから悲鳴のような歓声を浴びたという。笑顔を見せ、時折手を振りながらゆっくりとレッドカーペットを...

  •  0
  •  0

巨人42年ぶりの11連敗は二岡モナの怨念か

今季の巨人は、テコ入れのため広島県三次市出身の二岡智宏2軍打撃コーチを1軍に昇格させ、配置転換をさせた。すでに山本モナ(旧姓)との怨念は消え去り、快進撃を見せるはずだったが、しかし、目立ち始める二岡コーチに、モナの怨霊が取りつかれて離れようとしないでいるようだ。プロ野球・巨人は6月6日夜の西武との交流戦で5対8で敗れて11連敗を喫し、ついに42年ぶりに球団の連敗記録に並んだ。巨人が11連敗を記録したのは長嶋...

  •  0
  •  0

キムタク「広島はカッコいい人が多い」⁇極度の視力低下と苦しいお世辞

元SMAPの木村拓哉の主演映画「無限の住人」(4月29日公開)の試写会が4月3日、広島県府中町で行われ、木村と共演の杉咲花が舞台あいさつを行った。現在、全国10都市でのキャンペーン中で、広島が4都市目。司会者から広島県人のイメージについて聞かれた木村は「ついこないだ、非常に盛り上がり、赤一色に染まりましたね。団結力や地元愛を強く感じます」と答え、「男性はかっこいい人が多いですね」と付け加えたという。最近“...

  •  0
  •  0

番長・清原和博は広島で悠々自適生活?

5月に覚せい剤取締法違反で懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けた元プロ野球選手の清原和博が沖縄・宮古島でバカンスを楽しんでいたことを「フライデー」が報じたばかりだが、週刊大衆が清原は広島で悠々自適の生活を送っていると報じた。その記事の中には、清原を支援しているというX氏は、広島市内で飲食店を経営しているという。その真相は不明だが、参考までに引用してみたい。「なぜ、彼がこんな所に・・・」ベテランの...

  •  0
  •  0

EXILE、hiro(ヒロ=五十嵐広行)の会社LDHが陰湿な社内いじめをしていた

数年前にEXILEが所属するLDHの特集をテレビでやっていた。社長の五十嵐広行(hiro=広島県出生)は社員に対していつも丁寧な敬語をつかって相談に乗る様子を放送していた。社員は社長であるhiroの誠実な対応に関心していた様子を映し出していた。しかし、どうも怪しい光景だなと少し違和感を覚えていたが、やはり、そういう事だった。予感は当たったのだ。EXILEや三代目J Soul Brothers、E-girlsなど、多くの人気アーティストが所属...

  •  0
  •  1

竹原慎二がステージ4の膀胱がんで余命宣告を受けていた

ステージ4の膀胱がんで余命宣告を受けながら手術で克服したボクシングの元世界王者・竹原慎二(44)が6月20日、「医者を信用し過ぎて死にかけた」と衝撃の告白をしたという。

20日放送のテレビ朝日系「あるある議事堂 週刊誌に負けるな! 今田耕司が芸能人の整形・自宅の値段・大手術の真相 全部話させますSP」に出演した竹原。頻尿がひどかったため、病院に行くと、医師に「膀胱炎だね」と言われたという。

4~5カ月後、...

  •  0
  •  0

ケミストリーの堂珍が寝坊で遅刻グセ?

現在ソロ活動中のCHEMISTRY(ケミストリー)堂珍嘉邦(37=広島県安芸高田市出身)が、10月23日に生出演するはずだったラジオ番組「Hello World」(J―WAVE)をドタキャンしたことで、「またか」と関係者を落胆させているという。以下、東スポより引用。番組開始の午後10時に「今日は堂珍さんが出演します!」とパーソナリティーは告知したが、出演時間の午後11時ごろになると、突然「事情により出演できなくなりました」...

  •  0
  •  0

広島県出身者に大物タレントが次々と生まれる理由?

日刊大衆によると、県民ひとりあたりの◯◯量、という数値が最近よく出ており、県民ひとりあたりの餃子消費量、うどん店の数、政治家排出数など、「ひとりあたり」で”おらが一番”を標榜する県は多いという。そこで、同記事では、「ひとりあたり」で芸能人を最も多く排出している県は、いったいどの県なのか、というものだ。この「ひとりあたりの芸能人」率は、いわゆる偏差値と同じで、言い換えれば「県民ひとりが芸能人として成功す...

  •  0
  •  0

「西部警察」広島ロケ地を4Kで紹介、路面電車爆破シーンも

7月31日、石原プロモーション(東京)などは、人気テレビドラマ「西部警察」の舞台になった広島などのロケ地を巡って振り返る番組を制作すると発表した。高画質の4K映像で制作し、今秋から全国185のケーブルテレビ(CATV)などで放送される予定。4Kの普及と故石原裕次郎さんの生誕80周年記念を目的としたプロジェクトの一環。内容は45分番組で、1979年~84年放送の3シリーズからロケ地を10地域程度選定。当時の映像を交え、俳優の...

  •  0
  •  0

「花燃ゆ」「ゴーストライター」いずれも却下

しかし、大河ドラマの「花燃ゆ」にしろ、今日から始まった「ゴーストライター」にしろ、なんでこんなにテレビがつまらんのだろうか?初回の「花燃ゆ」は、お隣の県のことだから、騙されたと思って見てみたら、5分でチャンネルを切り替えてしまった。キャストを誰も知らないし、緊張感も迫力もない。NHKの若返り策なのか、まったくダメだ。「ゴーストライター」は、佐村河内氏のインパクトが強いせいか、このドラマもどうしようも...

  •  0
  •  0

【レコード大賞】耳ネタでゴールデンボンバーとコラボした佐村河内氏の元相棒・新垣隆氏

佐村河内氏のネタを日本レコード大賞でパフォーマンスしてみせた新垣氏。このネタは永遠に不滅なのか。新垣氏はすでにプロの音楽家として活動しているが、佐村河内氏が出遅れている。もう一度、音楽プロデューサーあたりでいいから、復活を楽しみにしたい。12月30日、「第56回輝く!日本レコード大賞」が新国立劇場で行われ、作曲賞にゴールデンボンバーが選ばれた。「ローラの傷だらけ」演奏中に、佐村河内守氏による作曲偽...

  •  0
  •  0

俳優の津川雅彦氏が夕刊フジに緊急寄稿「朝日新聞大嫌い」

朝日新聞の慰安婦誤報問題で、夕刊フジで広島ネタが面白く取り上げられていたので一部引用してみた。その中で津川氏のコメントが、なかなか痛快だ。朝日新聞は、慰安婦報道の大誤報を訂正したことで、ゴーストライター騒動の佐村河内守氏や、号泣会見の野々村竜太郎元兵庫県議、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーを抜き、一躍、「時代の寵児」の地位を獲得した。(夕刊フジ記者)「良くやったぞ、朝日の諸君! しかも謝罪しな...

  •  0
  •  0

AKB48の事務所へカミソリを送りつけて脅迫した呉の男を逮捕

5月25日、岩手県でアイドルグループAKB48のメンバーらが切りつけられた事件を受け、広島県福山市で予定されていた別のメンバーによるイベントが延期されることになった。延期となるのは5月28日、福山市の商業施設で行われる予定だったAKB48のメンバー岩佐美咲さんによるライブイベント。ファンとの握手会も予定されていたという。岩佐さんは福山市の鞆の浦を舞台にした演歌を歌っていて、たびたび福山市を訪れてい...

  •  1
  •  0

「加藤茶の妻、加藤綾菜のひどすぎる噂まとめ」が大人気

加藤茶の妻、加藤綾菜は広島県福山市駅家の出身だとか。その正体は?http://matome.naver.jp/odai/2136719991210019201【加藤茶の妻・綾菜さんプロデュース店が謝罪 オリジナルではなくセレクト商品販売】お笑いタレント・加藤茶の妻・綾菜さんがプロデュースするアクセサリーショップ「P.E」の商品が、オリジナルではなく他ブランドの転売品であるという指摘を受け、公式サイトが謝罪コメントを発表した。当初、加藤綾菜さんプロ...

  •  0
  •  0

「LITTLE BOY」広島県がフジテレビに対し配慮を求める申し入れ

フジテレビが8月7日に放送した連続ドラマの中で、出演者が着ていたTシャツに広島の原爆を連想させる表現があったとして、県がフジテレビに対して配慮を求める申し入れをしていたという。フジテレビの連続ドラマの7日放送分で、主演の女性タレントが着ていたTシャツに「LITTLEBOY」とアルファベットで書かれており、これを視た県内の視聴者から「リトルボーイは広島の原爆の通称で、原爆の日の翌日に不謹慎ではないか...

  •  0
  •  0

広島出身であることを感じさせない山本モナが一時芸能界引退

数々の不倫・熱愛騒動で波瀾万丈のタレント活動を送ってきた山本モナ(35)が6月30日をもって芸能界を引退したという。細野豪志衆院議員(現・原発相)の「路チュー」やプロ野球巨人(現・日本ハム)の二岡智宏選手との不倫デートの記憶も生々しいが、今後は家庭で夫を支えていくという。モナは報道各社あてのFAXで「結婚後の本名である名前に戻り、35歳の女性として歩幅は小さいですが、出来ることをひとつずつやって進ん...

  •  1
  •  0

広島の暴走族に追いかけられたキャンディーズ

1978年3月23日、キャンディーズが初めて「ザ・ベストテン」で1位になり、この時の中継が広島の宮島で行われ、ナタリー号という船の上から「微笑がえし」を中継した。中継が始まると、テレビを見たファンが大勢現地に集まりだした。その光景は恐怖を感じるほどだったという。そして中継終了後、キャンディーズは車に乗り込み、広島市街地まで移動するのだが、その移動中ずっと地元広島の暴走族に追いかけられ、生きた心地が...

  •  0
  •  0

巨人ファンが広島に行くとボコボコにされる?「とくダネ!」

旧広島市民球場が老朽化を理由に8月31日で閉鎖された。テレビでもこの件を取り上げており、朝の番組「とくダネ!」で「旧広島市民球場に幕」と題して放送していた。最後のあたりで司会者の小倉氏が、面白いことを言っていた。「広島の人は応援がものすごく激しいじゃないですか・・・。以前、大橋巨泉さんがね、11PMで野球は巨人、司会は巨泉って自分で言ってた。大橋巨泉事務所が車のワゴンに大橋巨泉事務所と書いていた。...

  •  0
  •  0