広島の事件事故問題レポート

カテゴリ岸田文雄・岸田派・宏池会 1/4

岸田文雄首相が全国行脚?今さら聞いてみたいとは痴ほう症勃発だ

何?岸田文雄首相が7月から、地方で視察や対話集会を行う全国行脚に乗り出すんだと。一般市民らと車座集会を重ね、課題に耳を傾けて政策に反映させるんだと。内閣支持率が下落傾向にある中、2021年の自民党総裁選で掲げた「聞く力」を改めてアピールし、政権浮揚につなげたい考えらしい。しかし、今、キッシーこと岸田文雄首相が対話集会を開こうものから、批判の嵐は必至だ。下らないマイナンバーカードやLGBT法案の可決。それよ...

  •  0
  •  0

岸田文雄総理の自宅に警官配備、土砂災害危険区域に指定されても壊れない家か

キッシーこと岸田文雄首相の邸宅(広島市)の敷地が、隣地のお寺の敷地と過去にトラブルがあり、今も岸田邸の周りには、常に警官が4~5人張り付いていると、デイリー新潮が報じた。さっそくGoogleストリートビューで調べたところ、2020年頃までは警官は張り付いていなかったが、確かに今では警官が岸田家の門の前で警備に当たっていた。これだと気軽にキッシーの家に遊びに行けなくなってしまった。岸田文雄衆院議員・裕子夫人の自...

  •  0
  •  0

岸田翔太郎元秘書官が速攻で地元広島の事務所で再就職

首相公邸でのバカ騒ぎ写真の流出で秘書官を更迭された岸田首相の長男・翔太郎氏(32)が、広島の岸田事務所の秘書として働くという。すぐに就職できてええのう。以下、週刊ポストが報じた。「広島の事務所で秘書をすると聞いています。議員会館詰めの秘書は仕事柄、官邸や公邸に出入りする機会が多くなるから、本人もバツが悪いでしょう。総理も東京に置かないほうがいいと考えたのでは。翔太郎さんは首相秘書官就任1年となる今年1...

  •  0
  •  0

岸田総理の自宅が土砂災害危険区域&不法占拠

広島市内にある岸田文雄総理の邸宅の土地を、一族で“不法占拠”しているという。岸田氏の邸宅は土砂災害危険区域に指定されてしまったが、二重の土地問題が発覚してしまったようだ。以下、デイリー新潮が報じた。「泣く泣く引き下がるしかなかった」 岸田総理の地元である広島県広島市のとある寺の住職だ。この寺は、岸田総理の私邸のすぐ近くに位置しているが、一体なぜ、ご近所さんである住職はこう嘆くに至ったのか。その背景に...

  •  0
  •  0

岸田翔太郎秘書官が外部に情報を漏らしていた?

岸田文雄首相のやらかし長男である、翔太郎首相秘書官が6月1日付で辞職すると発表された。5月24日、文春オンラインが、翔太郎氏が2022年末、首相公邸で忘年会を開いたことを報じ、岸田家の親戚10人以上が集まり、岸田首相のいとこが、赤じゅうたんの上に寝そべっている写真などを、翔太郎氏が悪ノリで撮影に興じていたことが発覚した。以下、FLASHが報じた。急転直下の辞職の背景には何があったのか。ある政治ジャーナリストが語る...

  •  0
  •  0

YouTube岸田文雄、家族で応援の動画が大荒れ

G7広島サミットで、岸田文雄首相ことキッシーの評価が上がったかと思えば、政務秘書官のボンクラ息子がやらかしたおかげで、岸田文雄父ちゃんのYouTubeが荒れ始めている。動画は2020年9月13日に投稿された「岸田文雄 応援動画 岸田文雄の家族から」というものだ。1年以上前のコメントには、「すばらしい家族」などと書き込みされていたが、最近では「忘年会楽しそうでしたね」とか「翔太郎氏がいなくなっても予備の世襲がいるん...

  •  0
  •  0

岸田翔太郎秘書官、6月末支給のボーナスだけはゲット!

5月29日、岸田文雄首相が事実上の更迭を決めた長男の翔太郎首相秘書官(政務担当)は、退職金を受け取らない意向を示しているという。6月1日に辞職するため、ボーナスに当たる期末・勤勉手当は支払われないという。翔太郎氏は首相公邸内での不適切な行動が批判されていた。6月1日付で辞職させ、後任には翔太郎氏の前任だった山本高義元首相秘書官を充てる。不適切な行動を報じた週刊文春によると、翔太郎氏は昨年12月に公邸内で...

  •  0
  •  0

ついに岸田総理の長男・翔太郎が辞職、親に似ていない不思議

5月29日、政府は、岸田総理大臣の長男で秘書官である翔太郎氏が6日1日付で総理秘書官を辞職すると発表した。翔太郎氏をめぐっては、総理大臣公邸で親族と記念撮影をするなど、不適切な行動をした問題で岸田総理自身も「適切さを欠くものであり誠に遺憾だ」と述べていた。後任は山本高義氏が就任すると発表された。翔太郎は親に似ていない?翔太郎は、やらかした広島県民性そのものだったが、ところで翔太郎はいったい誰に似ている...

  •  0
  •  0

岸田首相一族が首相官邸で大はしゃぎ「階段寝そべり」写真が流出

5月24日、岸田文雄首相の長男で首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、親戚一同とともに昨年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたという。 週刊文春が報じた。翔太郎氏の知人が語る。「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た...

  •  0
  •  0

キッシー、バラエティー番組「世界一受けたい授業」初出演

岸田文雄首相ことキッシーが5月13日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業 サミット直前SP岸田内閣総理大臣特別授業!」に出演するという。岸田首相はバラエティー番組は初出演だという。番組の特別授業のテーマは「総理のお仕事」と「G7広島サミット」なんだとか。首相になったら最初に行う事、外交、総理の1日など「総理の仕事」をわかりやすく解説し、クイズで紹介するんだとか。ゲストと一緒に仕事を学ぶ内容だという。...

  •  0
  •  0

岸田総理演説爆破事件、参政党の田中よしひと氏が「仕込み?やらせ?」ツイート

4月15日、和歌山県の雑賀崎漁港に応援演説で訪れていた岸田文雄首相(65)に爆発物のようなものが投げつけられた。昨年7月にも、奈良市内で選挙応援中の安倍晋三元首相が銃撃され亡くなる事件が起きている。そんな中、SNS上ではある人物の発言が波紋を広げているという。問題となったのは、参政党のボードメンバーである田中よしひと氏(50)の発言だという。田中氏は、自身のツイッターで今回の事件に関するニュース記事を引用し...

  •  0
  •  0

演説会場で岸田総理を狙った川西市の木村隆二容疑者(24)を現行犯逮捕

4月15日午前11時半前、岸田総理が和歌山市の雑賀崎漁港に衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援のために訪れ、街頭演説を始める直前に筒状のようなものが投げ込まれた。投げ込んだ男は現場にいた捜査員らに確保され、午前11時32分ごろ、威力業務妨害の疑いで兵庫県川西市に住む職業不詳の木村隆二容疑者(24)が現行犯逮捕された。岸田総理はSPに警護され、すぐに現場から離れケガなどはなかったという。(MBS)...

  •  0
  •  0

岸田総理が演説を始める前に爆発音が発生!和歌山市雑賀崎漁港で男が取り押さえられる

4月15日午前11時半前、和歌山県和歌山市の雑賀崎漁港で、岸田総理大臣が視察を終えて演説を始める直前に、大きな爆発音がしたため、岸田総理大臣は、現場から避難したという。現場の和歌山市内の漁港では、男が取り押さえられたあと、爆発のような音がしたという。15日午前11時半ごろ、和歌山市の雑賀崎漁港で、衆議院和歌山1区の補欠選挙の応援に岸田総理大臣が訪れていたところ演説を始める直前に爆発音のような音がしたという。...

  •  0
  •  0

岸田首相が政治資金で土産爆買い3年で544万円!太っ腹

1月中旬、岸田首相の長男・翔太郎政務秘書官(32)が、岸田首相の外遊に同行し、現地で公用車を使って「ビストロで夕食」「老舗百貨店で買い物」「市場でワイン、お土産購入」と“観光三昧”だったことが問題視されているという。以下、ゲンダイから引用。翔太郎氏は、かなりの高級志向のようだが、父・文雄氏も、相当な高級好きだ。岸田首相が政治活動の「会合」で使う店は超高級店がズラリと並んでいる。岸田首相が代表を務める資...

  •  0
  •  0

岸田総理の長男・翔太郎氏が外遊中にパリ・ロンドンを観光巡り

岸田文雄総理の長男・翔太郎氏が首相秘書官に就任し、今月行われた総理の欧米5カ国訪問の際、公用車でパリやロンドンを観光していたことが発覚したという。さらに、カナダ首相に記念撮影を申し込み、周囲のひんしゅくを買う一幕もあったのだという。さすが酒豪キッシーの長男である。以下、デイリー新潮から引用。翔太郎氏は1991年、広島生まれの32歳。地元の名門・修道中高から慶應義塾大学に進み、卒業後は三井物産に就職したエ...

  •  0
  •  0

岸田内閣低迷してもTwitterフォロワー数は8位に上昇

岸田政権の支持率が低迷する中、岸田文雄首相のTwitterフォロワー数が政治家ランキングでいつのまにか第8位に上昇していた。1月16日現在で岸田文雄首相のフォロワー数は約66万2千人。第9位は菅義偉元首相で約65万9千人。岸田内閣支持率NNNと読売新聞が1月13日から15日まで行った世論調査で、岸田内閣を「支持する」と答えた人は前回12月の横ばいの39%だった。一方、「支持しない」は47%。前回12月の「支持しない」は52%と政権発...

  •  0
  •  0

岸田文雄首相に新たに131万円収支報告書に不記載

11月30日、岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書には自らが代表の政党支部に「内装費用」などの名目で計約131万円を支出していたと記載しながら、政党支部側の政治資金収支報告書には収入として記載していないことが分かったという。虚偽記載だとすれば、政治資金規正法違反になるという。以下、週刊文春が報じた。今回、新たに発覚したのは、その選挙運動費用収支報告書に関する別の疑惑。昨年の衆院...

  •  0
  •  0

【激震】岸田文雄首相”空白領収書94枚”公職選挙法違反の疑い

岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが分かったという。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがあるという。以下、週刊文春が報じた。大量に見つかった“空白領収書”岸田首相は昨年の衆院選後、広島県選挙管理委員会に選挙運動費用収支報告書を提出している。「週刊文春」は情報公開請求を行...

  •  1
  •  0

寺田稔総務省が辞任、呉のガマガエル社長の会社も寄附をしていた

11月20日、政治とカネの問題で、ついに寺田稔総務相(64歳、広島5区、自民党)が、辞表を提出した。大臣になるまでは、呉市で活動する温厚そうな人というイメージだったが、相次ぐ金の問題で逆風状態となった。余談だが、令和2年分の政治資金収支報告書では、呉のガマガエル社長のなんとか設計も寄附を12万円していた。以下、FRIDAYから引用。寺田氏は、関係政治団体への貸付金600万円が政治資金収支報告書に不記載だったとする疑...

  •  0
  •  0

寺田稔総務相が衆院選の選挙費用を虚偽記載

選挙を所管する寺田稔総務相(64)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)を巡り、「選挙運動費用収支報告書」に自らが選挙費用を支出していた旨を記載していながら、実際には自身とは異なる第三者の口座から一部を支出していたことが分かったという。公職選挙法違反の疑いがあるという。以下、週刊文春が報じた。寺田氏は元財務官僚で、岸田文雄首相率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘・慶子氏と結婚。今年8月の内閣改造で...

  •  1
  •  0

寺田稔総務相の政治団体が領収書の宛名を偽造

政治資金を所管する寺田稔総務相(64)の関係政治団体「寺田稔竹原後援会」で、故人が会計責任者を務めていた問題を巡り、同後援会が発行した「寺田稔」宛の領収書に記された宛名の筆跡が11枚にわたって酷似しており、寺田氏側が領収書の宛名を記入していた可能性が極めて高いことが、「 週刊文春 」の取材で分かったという。民法上の不法行為にあたる疑いや、総務省の指針に反している疑いがあるという。また、寺田氏は国会の場で...

  •  2
  •  0

宏池会・寺田稔総務相が関係政治団体の会計責任者を故人にしていた

10月25日、寺田稔総務相(64)の政治団体「寺田稔竹原後援会」が、故人を会計責任者とし、収支報告を行ってきたことが、「 週刊文春 」の取材で分かったという。有印私文書偽造の疑いがあるという。寺田氏は元財務官僚で、岸田文雄首相率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘・慶子氏と結婚。22年8月の内閣改造では、首相の右腕として重要閣僚の総務相に起用された。問題の政治団体は、「寺田稔竹原後援会」。「竹原市は、池...

  •  0
  •  0

元税務署長の寺田稔総務相が脱税疑惑

衆院広島5区選出の寺田稔総務相の政党支部など2つの政治団体が、事務所を置くビル(広島県呉市)の一部を所有する寺田氏の妻に少なくとも5年間、毎年120万円ずつ賃料として支払っていたという。総額で1200万円に上るという。ビルは寺田氏との共有だが、寺田氏側は「妻の持ち分に対しての支払いで適切だ」としている。2団体は「自由民主党広島県第5選挙区支部」と「寺田稔呉後援会」。政治資金収支報告書によると、2団体は2016~20...

  •  0
  •  0

石橋林太郎衆院議員を統一教会系団体が支援「信者1200人を自民党員に」証言

岸田派に所属し、広島県に地盤を置く石橋林太郎衆院議員が、多数の統一教会(現世界平和統一家庭連合)信者を自民党員として獲得していたことが、「 週刊文春 」の取材でわかったという。地元の統一教会系団体幹部が証言したという。広島県議を経て、21年10月の衆院選で初当選した石橋氏。岸田首相の“秘蔵っ子議員”として知られる政治家らしい。「首相は昨年の衆院選で公明党と対立してまで、河井克行氏の地盤だった広島3区の後継...

  •  0
  •  0

宏池会・岸田派の隠れエース、吉川赳議院が18歳の女子大生と飲酒&ホテル

宏池会・岸田派のホープ&隠れエース?として知られる静岡県の雄、吉川赳衆議院議員(40)が、18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたという。女性は取材に対し、「4万円のお小遣いをいただいた」と証言したという。6月10日発売の「週刊ポスト」が報じるという。吉川赳氏については、ツイッターで不適切なフォローをしたためアカウントを削除した過去がある。岸田政...

  •  0
  •  0

岸田文雄首相が実家の墓参りで分かった非核三原則堅持の理由

岸田文雄首相が首相就任後、初めて実家の墓参りをしたという。岸田首相の実家のお墓は、東広島市の志和地区にある。3月26日、岸田首相は、最初に両親が眠るお墓に手を合わせた。父・文武さんは元衆議院議員で、岸田首相が秘書を務めていたときに65歳で急死。後を継いだのが岸田首相。母・澄子さんもまた首相就任を見届けることなく、一昨年5月、亡くなった。雨が降り続く中、岸田首相は、祖父でやはり衆議院議員だった正記さんをは...

  •  0
  •  0

キッシービジョンさく裂!#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します 投稿4万6000件超えて非難の声止まず

酒豪・キッシーこと、岸田文雄首相が12月3日に内閣官房参与に衆院選で落選した自民党の石原伸晃元幹事長(64)を起用する方針が報じられ、ネット上で憤りや怒りの声が噴出しているという。一夜明けて4日になっても、その声が止むことはなく、ツイッターではトレンド入りした「#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿が、同日午後5時時点で4万6000件を超えたという。「キッシービジョン」は”打ち上...

  •  2
  •  0

岸田文雄首相が原宿に億ション所有も“格安”議員宿舎入居の怪

キッシーこと岸田文雄首相が、東京都内に億ションを所有しながら、格安家賃の議員宿舎で生活しているのだという。11月19日に開示された岸田政権の閣僚資産の資料によると、岸田首相は東京・渋谷区内の6階建てマンションの一室(92平方メートル)を「自家用」として所有しているという。以下、ゲンダイから一部抜粋。場所は、東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩3分、若者の街・原宿エリアの一等地。グレーと黒の2色パネルでデザイ...

  •  0
  •  0

「たけるマジックさく裂!」自民宏池会・吉川たける氏が比例復活当選!

10月31日に投開票が行われた衆議院議員選挙で、静岡5区から出馬した自民党の吉川赳氏(よしかわたける)が比例復活で当選した。吉川氏は自民党の岸田派に所属していて5区公認候補として選挙を戦った。福田達夫総務会長をはじめ、党幹部や閣僚らが続々と応援に入り、自民党支持層を中心に組織固めを図った。しかし、自民党入りを目指す細野豪志氏に支持層の票を奪われ、小選挙区では敗れた。吉川氏は、今回で細野氏と4回対決したこ...

  •  0
  •  0

岸田文雄氏のツイッターフォロワー40万人、吉川たける氏100人

10月19日、第49回衆議院選挙が公示された。この日、岸田文雄総理は福島から秋田を訪れていたが、北朝鮮が弾道ミサイルを2発発射した。北朝鮮によるミサイル発射を受けて、秋田県での遊説をキャンセルして帰京するほか、松野氏も選挙区がある地元の千葉県での予定を切り上げて、東京に戻ったという。波乱含みの衆院選となったが、10月19日、岸田文雄氏のツイッター(Twitter)フォロワー数が40万人に達した。政治家・議員のフォロワ...

  •  0
  •  0