|
カテゴリ加計学園 1/1
加計学園・岡山理大獣医学部、不合格の韓国人受験生は筆記試験トップだった
加計学園・岡山理科大学獣医学部獣医学科の推薦入試における不正疑惑で、不合格となった韓国人受験生の1人は、筆記試験でトップの成績にもかかわらず、面接点が0点のため、不合格となっていたという。以下、週刊文春が報じた。不正入試が疑われるのは、日本人受験生と同一基準で行われるはずの「推薦入試A方式」(以下、「A方式」)。志願者69名のうち韓国人受験生は8名。実際に受験した7名が面接で一律0点とされ、全員が不合格と...
- 0
- 0
加計学園、韓国人受験生をバッサリと全員不合格
2017年、52年ぶりに新設が認められた学校法人加計学園・岡山理科大学の獣医学部が19年11月16日、愛媛県今治のキャンパスで獣医学科の推薦入試が実施されたが、同学科が韓国人受験生全員の面接試験を一律0点とし、不合格にしていたという。週刊文春が報じた。加計学園の幹部職員、武田晶さん(仮名)が怒りを滲ませる。「A方式の推薦入試を受験した韓国人受験生8名全員が不合格となっています。A方式の推薦入試は、学科2科目と面接...
- 0
- 0
学問の経営者加計孝太郎理事長初会見「3年前の事は覚えていない」
加計学園の加計孝太郎理事長が、6月19日午前11時から、問題発覚後初めてとなる記者会見を開いた。安倍総理と加計学園理事長の面談について、学園側が愛媛県と今治市にウソの報告をしたとして、当時の担当職員を減給処分。理事長自身も給与を1年間自主返納することを明らかにした。また、安倍総理との面会については「3年も前で、記憶にもないし、記録もなかった」と説明。獣医学部新設を前に進めるため、事務局長が「勝手にやった...
- 0
- 0
並木学院高校岡山校が自民党岡山県自治振興支部になっていた

安倍晋三首相の腹心の友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が代表を務める自民党岡山県自治振興支部の所在地が、岡山市北区学南町と届けられているという。そこには、3階建て校舎が建ち、「英数学館 岡山校」の看板が掲げられていたという。加計グループの学校法人・英数学館(理事長は加計氏)が経営する通信制高校・並木学院高校の岡山校だという。学校法人の理事長である加計氏が自民党支部の代表を務めていることは違法では...
- 0
- 0
加計グループ理事長の姉と弟は完全に決裂状態
順正学園理事長・総長の加計美也子氏は、弟(加計孝太郎氏)とは、6年前から一度も会っていないし、話もしていないという。原因は仕事上の問題で、法人運営の考え方が違ったからだという。姉の美也子氏が仕事のやり方に苦言を呈していたら、弟の孝太郎氏がそれを嫌がり家を飛び出して行った。それ以来、住所も教えて貰っていないし、年賀状のやり取りもないので、どこでどう暮らしてあるのか知らないという。グループOBによれば、...
- 0
- 0
加計学園の新学部「安倍総理の意向」文科省に記録があった
安倍晋三首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が、国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、文部科学省が、特区を担当する内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていたという。野党は「首相の友人が利益を受けている」などと国会で追及しているが、首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一...
- 0
- 0
文科省が今治獣医学部新設に異議あり!
大学の学部の新設を審査している文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に設置が予定されている獣医学部について、定員や教員の態勢などに課題があるとする報告を取りまとめた。文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に岡山理科大学が新設する方針の獣医学部について、実際に設置を認めるかどうか4月から審査を行っているが、このほど報告をまとめた。この中で、大学が申請した160人という定員については、全国に16ある獣医学部の中で最...
- 0
- 0
加計学園に流れた血税440億円

安倍昭恵夫人の紹介で籠池ファミリーが加計学園グループの「御影インターナショナルこども園」と「英数学館小学校」を視察したと週刊文春に掲載された。さらに安倍晋三首相の腹心の友である加計孝太郎理事長(65)が運営する加計学園に血税が440億円も流れたとう。記事を一部抜粋してみると、「小学校を開設されるなら、すごく良い教育をしている学校があるから見学に行ってみてはどうですか」安倍昭恵夫人から森友学園の籠池泰典...
- 0
- 0
「加計学園獣医学部開設計画」今治市民から批判続々
4月11日、愛媛県今治市は学校法人加計学園(岡山市)が政府の国家戦略特区を活用した大学獣医学部を今治市に開設する計画について、市民向けに説明会を開いた。参加した市民から、税金の投入が適切かどうかなどの批判が相次いだ。政府は17年1月に事業計画を認定。今治市は所有地を建設予定地として無償譲渡し、施設整備費96億円の助成を決めている。安倍晋三首相の友人が学園理事長を務めていることから、私有地提供への首相の関与...
- 0
- 0
愛媛に獣医師不要?加計学園の計画見直し検討
国家戦略特別区域に指定されている愛媛県今治市で、学校法人加計学園(岡山市=理事長一族は広島出身)が計画する岡山理科大獣医学部の新設を巡り、自由党の森裕子氏は3月30日の参院農林水産委員会で、獣医師の確保対策などを盛り込んだ国の基本方針が変更されておらず、獣医師を取り巻く情勢に変化がないと考えられる中で新設を認めたのは矛盾していると主張した。国は獣医療法に基づき「獣医療を提供する体制の整備を図るための...
- 0
- 0
森友問題で順正学園の加計美也子理事長が講談社を提訴

大阪市の学校法人「森友学園」の問題に絡め、大学の学部新設に関して事実と異なる記事を「週刊現代」に掲載し、名誉を傷つけたとして、岡山市の学校法人・順正学園(加計美也子理事長)が3月24日、発行元の講談社に2000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴訟を東京地裁に起こした。訴状によると、週刊現代は、3月25日・4月1日合併号に「森友学園スキャンダルはもっと広がる」と題し、学園が2013年4月、運営する吉備国際大(...
- 0
- 0
加計学園が第二の森友学園になるのか?加計一族とは?

今治市の土地16.8ヘクタール(36億円相当)を無償で買い取ることが出来た「加計学園」(岡山市)が、第二の森友学園問題ではないかと言われている。理由は、「加計学園」の加計孝太郎理事長・総長(広島出身)が、安倍首相の米国留学時代からの親友で、頻繁に食事やゴルフを楽しむ仲。そのため、土地取得に政治的な力が働いたのではないかという。2011年11月19日には、加計学園創立50周年記念式典では理事長の友人である安倍晋三首...
- 0
- 0