広島の事件事故問題レポート

カテゴリ自殺・無理心中 1/2

父親と2歳の娘が三次市の山道で車ごと焼身自殺

10月2日、三次市の山道で、焼けた車の中から2人の遺体が見つかった事件で、警察は、遺体は広島市の男性(48)と2歳の娘の親子と判明したと発表した。2人の遺体が見つかったのは、三次市有原町の山道。警察によると、9月27日午後1時すぎ、付近の住人からの通報を受けて駆けつけた警察官が、全焼した軽バンの運転席と助手席から2人の遺体を見つけた。遺体は損傷が激しく、警察がDNA鑑定を行うなどして身元の特定を進めていた。10月2...

  •  0
  •  0

三次市で全焼した車から炭化した2人の遺体が見つかる

9月27日、三次市で焼けた車の中から2人の遺体が見つかった。27日午後1時すぎ、広島県三次市有原町で付近を通りがかった住人から「おかしい車がある」という内容の通報があった。警察が駆けつけたところ、すでに全焼した状態の軽自動車の車内から遺体が見つかったという。見つかった遺体は、運転席側に成人とみられる1体と助手席側に成人と比べて小さな遺体1体の合わせて2体で、いずれもすでに炭化した状態だったという。助手席側...

  •  0
  •  0

広島合同庁舎で30代女性が転落死

10月7日午後5時20分ごろ、広島市中区八丁堀の広島合同庁舎で、警備員から「人が転落した」と警察に通報があった。転落があったのは合同庁舎4号館の西側で、30代女性がその場で死亡が確認された。(TSS)...

  •  0
  •  0

JR山陽線の線路内で中学生の姉妹2人が抱き合って心中

9月21日午後7時半すぎ、警察やJR西日本によると、JR山陽線の西高屋駅から西条駅の間で、列車と線路内にいた女性2人が接触した。列車は急ブレーキをかけが間に合わず、2人とも死亡が確認された。列車の運転士は「人が抱き合っているように見えた」と話しているという。当時、列車に乗っていた約80人の乗客にケガはなく、警察は事故の経緯を慎重に調べている。(TSS)2人は中学生の姉妹21日夜、東広島市のJR山陽本線の線路で、15歳と...

  •  0
  •  0

三瓶ダム白骨化遺体は捜索願いが出された福山市の夫婦だった

6月、島根県大田市の三瓶ダムで引き上げられた2人の遺体について、2011年から行方不明となっていた広島県福山市の夫婦だったという。6月21日、島根県大田市の三瓶ダムの中に車が水没しているのを島根県の職員が発見。警察が車を引き上げたところ、車内から、腐敗が進み一部白骨化した身元不明の2人の遺体が発見された。雨が少なく、ダムの水位が下がったことで、車の一部が現れたとみられる。警察がDNA鑑定をしたところ、遺体は広...

  •  0
  •  0

JR呉駅構内で10代の少女が飛び込み自殺

6月12日午後2時半ごろ、広島県呉市宝町のJR呉駅構内で、10代前半の少女が広島発広行き普通列車にはねられ、死亡した。広島県警呉署は自殺の可能性が高いとみて、身元などの確認を進めている。乗客乗員約150人にけがはなかった。署によると、列車が駅構内へ進入した際、少女がホームから線路に飛び込む様子が防犯カメラに写っていたという。少女は1人だったという。(産経)...

  •  2
  •  0

福山市幕山台の住宅で親子2人の遺体が発見される

2月24日午後、広島県福山市幕山台の住宅で、78歳の母親と、同居する53歳の長男の遺体が見つかった。24日午後2時ごろ、帰宅した同居親族が2人遺体を発見し、通報したという。母親は1階寝室で腹部に刃物が刺さった状態で見つかり、抵抗した形跡は確認できないという。長男は2階に上がる階段で首を吊った状態で発見された。現場の住宅には、母親と長男夫婦、次男の合わせて4人が暮らしていたが、遺体発見当時は、鍵がかかった状態だ...

  •  0
  •  0

広島地方検察庁の男性自殺で遺族が公務災害の認定を申請

2019年に自殺した広島地方検察庁の男性検察官の遺族が、「自殺は長時間労働や上司からの強い叱責が原因だった」として、「公務災害」の認定を申請した。11月29日は、亡くなった検察官の元同僚で遺族の代理人を務める橋詰悠佑弁護士が広島市内で会見を開いた。広島地検に勤務していた当時29歳だった男性検察官は19年12月、「検察官にあるまじき行為をして申し訳ありません」などと書かれたメモを残し、広島市内の自宅で自殺した。会...

  •  0
  •  0

広島市西区の住宅で高齢夫婦が無理心中

9月21日朝、広島市西区の住宅で、高齢夫婦が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された。21日午前7時20分ごろ、広島市西区楠木町の住宅で、高齢夫婦が倒れているのを、親族からの通報を受けて駆け付けた警察官が発見した。2人は病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。妻は1階の脱衣場で、夫は2階の一室でそれぞれ発見されたが、刺されたり、殴られたりしたような傷はなく、第三者が侵入した可能性も低いという。...

  •  0
  •  0

福山市駅家町の住宅で70代夫婦が無理心中

8月19日昼すぎ、福山市の住宅で70代の夫婦2人が死亡しているのが見つかり、警察は現場の状況などから無理心中の可能性があるとみて調べている。19日午後1時すぎ、福山市駅家町万能倉の住宅で、この家に住む宮誠さん(74)と妻の博美さん(70)が死亡しているのが見つかった。警察によると、離れて暮らしている娘がこの住宅を訪れた際、寝室で倒れている2人を発見し、通報したという。住宅には外部から何者かが侵入したり、争ったり...

  •  0
  •  0

【2001年】世羅町一家4人失踪事件から20年

2001年に世羅町の一家4人が忽然と姿を消した事件から21年6月で20年になった。2001年6月4日、広島県世羅町の一家4人全員が忽然と姿を消した。失踪したのは、山上政弘さん(58歳)、妻の順子さん(51歳)、一人娘の千枝さん(26歳)、政弘さんの母である三枝さん(79歳)の4人と一家が飼っていたシーズー犬 「レオ」。※年齢は当時。親族から捜索願が出され、広島県警により機動隊やヘリコプターを総動員して探したが見つからなかった。とこ...

  •  0
  •  0

福山市鞆町の沖合で緑のパーカーの女性死体が浮いているのが見つかる

4月16日、福山市の沖合で死体が浮いているのが見つかったという。16日午後4時45分ごろ、福山市鞆町の沖約200メートルの海上に、女性が浮いているのを小型船の乗組員が見つけ、118番した。福山海上保安署によると、女性は溺死したとみられ、死後1~2日だという。身長150センチで体重は約45キロ。年齢は30~40代。緑のパーカー、黒のジーンズに白のスニーカー。目立った外傷はなく、同署が身元の確認を進めている。(中国)...

  •  1
  •  0

三原市で母子が車内で自殺

2月4日夕方、三原市で車の中から女性と子どもが意識不明の状態で見つかり、その後、死亡が確認された。4日午後4時半ごろ、三原市幸崎能地の国道で「車の中で人が動かなくなっている」と警察に通報があった。警察と消防が駆けつけたところ、女性と乳児と見られる子どもが、軽乗用車の後部座席で意識不明の状態で見つかり、その後、死亡が確認された。2人とも目立った外傷はないということで、警察が詳しい状況を調べている。(NHK広...

  •  0
  •  0

三次市で夫婦が胸にナイフを突き刺して無理心中

11月30日午後9時20分ごろ、広島県三次市畠敷町にある女性介護士(49)方の木造2階建て住宅で、女性と別居の夫(52)が1階居間で倒れているのを夫妻の長男(26)が見つけて110番した。夫妻とも刃物による刺し傷があり、既に死亡していたという。県警三次署は、夫が無理心中を図った可能性があるとみて捜査している。三次署によると、夫妻は並んだ状態であおむけに倒れていたという。争った形跡はなく、夫は胸に刃物が突き刺さったま...

  •  0
  •  0

東広島市で踏切内に入って来た女性が列車にはねられ死亡

9月29日、東広島市で、女性が列車にはねられ死亡した。年齢は不明で自殺とみられる。29日午後1時40分ごろ、東広島市西条東北町のJR山陽線西条ー寺家間の諏訪面第1踏切で、成人女性が列車にはねられ死亡した。列車が踏切に差し掛かる際に女性が線路内に入ってきたため、運転士が非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。この事故で9本の列車が最大1時間40分遅れ、約3千人に影響が出た。同踏切は西条駅から西約500メートルの...

  •  0
  •  0

長時間労働で自殺した広島市職員に和解金5千万円

広島市の区役所に勤務していた20代の女性職員が自殺したのは長時間労働が原因だったとして、遺族が市に約8700万円の損害賠償を求めた訴訟で、広島市は9月1日、5千万円を支払い和解する方針を明らかにした。9月定例市議会に和解金を盛り込んだ補正予算案を提出する。訴状などによると、女性は2014年から勤務し、保健福祉課で児童手当の支給や保育所の入所手続きの事務を担当。15年1〜8月に月100時間を超える時間外労働が続き、同10...

  •  1
  •  0

JR山陽線新白島駅構内で男性が列車に飛び込む

8月5日、JR山陽線新白島駅で、飛び込み自殺があった。8月5日正午ごろ、広島市中区西白島町のJR山陽線新白島駅構内で、市内のアルバイト男性(29)が広島発横川行きの回送列車にはねられ死亡したという。列車の運転士がホームから線路内に人が立ち入ったのに気付き、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。広島中央署によると、ホームの防犯カメラに男性が線路上に飛び込む様子が写っていたことから、自殺の可能性があると...

  •  0
  •  0

尾道刑務支所で収容されている女性が首吊り自殺

7月11日、尾道刑務支所に収容されている50代の女性がタオルで首を吊って自殺したという。11日午後9時ごろ、尾道刑務支所の共同室のトイレで、50代の女性被告人が首を吊っているのを勤務中の職員が見つけた。女性はトイレ内側のドアノブにかけられた輪状に結んだタオルに首を通していたという。女性は病院に搬送されたが死亡が確認された。尾道刑務所は自殺とみている。遺書はみつかっておらず、発見のおよそ20分前には女性が便器に...

  •  0
  •  0

八王子男子高校生拳銃自殺事件の父親は尾道市出身

6月8日に、東京都八王子市内の住宅で、私立高校1年の男子生徒A(15)が拳銃自殺した事件で、Aが所持していた拳銃は亡き父親のモノだったという。Aの頭部には弾丸1発が貫通した痕があり、ほかにも銃弾が装填されていた。拳銃の持ち主は、すでに他界した元外務省職員の父親であることが判明。外交官は空港などの出入国検査で、手荷物検査を免除される外交特権を有する。さらにAの父親は、広島県尾道市の出身だったという。以下、週刊...

  •  0
  •  0

大手町第三公園で女性が硫化水素自殺

6月1日、広島市中区大手町5丁目の大手町第三公園で自殺があった。公園には「仮設のテントに硫化水素発生中」という張り紙がテントにあり、外には靴があったという。女性1人が病院に搬送されたが死亡が確認された。広島中央署では、自殺を図ったとみている。(中国)年齢などは公表されていない。現場周辺は閑静なところだか、ラブホテルが密集している。頻繁に女性を派遣している送迎車が走っている。...

  •  0
  •  0

「あの世で夫か呼んでいる・・・」北広島の施設から抜け出した女性が近くの川で発見される

広島県北広島町川小田のグループホーム松籟荘で、認知症の80代女性が夕食後に行方不明になり、近くの川で亡くなった状態で発見されていたという。女性は出入りを知らせるセンサーが切ってあった無施錠の玄関を通って外へ出ていた。運営する町社会福祉協議会は安全管理に問題があったとし、町に再発防止策を提出した。同社協などによると、女性は9月20日午後6時45分ごろ、他の入所者5人といた食堂から1人で廊下へ出た。居室とは異な...

  •  0
  •  0

安芸太田町で老夫婦が首吊り自殺

11月28日、広島県の安芸太田町で高齢男女の遺体が発見された。警察は無理心中の可能性もあるとみて捜査している。28日正午ごろ、安芸太田町上筒賀の県道41号で「不審な車がある」と通行人から通報があった。警察官が駆けつけると、70代くらいの女性の遺体が車の助手席で発見され、近くののり面には70代くらいの男性が首をつった状態で発見された。警察によると、警察に高齢夫婦の安否確認の届け出があり、その夫婦と今回みつかった...

  •  0
  •  0

「こいばし」付近の太田川放水路で男性の死体が漂流

11月15日午前9時55分ごろ、広島市西区己斐東1丁目の太田川放水路で、「男性が漂流している」と通行人から110番があった。広島西署によると、男性は成人で、引き揚げた際に既に死亡していた。目立った外傷はないという。同署は事件と事故、自殺の可能性があるとみて調べている。現場はJR西広島駅そばの己斐橋付近。(中国)...

  •  0
  •  0

安芸区瀬野町の住宅で一家3人が無理心中

11月8日午後、広島市の住宅で、家族とみられる3人が死亡しているのが見つかった。警察は、無理心中の可能性もあるとみて捜査を進めている。現場は、広島市安芸区瀬野町の2階建ての住宅。警察によると、8日午前11時15分ごろ、この住宅を訪ねた付近の住民が、応答がないことを不審に思い、警察に通報した。正午過ぎに警察が現場の住宅に駆けつけ、1階で40歳くらいの男性と36歳くらいの女性、2階で3歳くらいの女児が血まみれの状態で...

  •  1
  •  0

太田川に沈んだ車から男女3人の親子が見つかる

9月20日夜遅く、広島市で川に沈んでいた乗用車の中から男女3人が見つかり、その後、死亡が確認された。20日午後11時40分ごろ、広島市西区観音新町で「川の中に車が落ちている」と通りかかった人から消防に通報があった。消防隊員が駆けつけたところ、屋根の部分まで水没している乗用車の中から男性1人と女性2人が心肺停止の状態で見つかり、3人はその後、死亡が確認された。死亡したのは83歳と54歳の女性、それに52歳の男性で、3人...

  •  0
  •  0

福山の蓮池川で女性が浮いているのが見つかる

8月4日午後1時15分ごろ、福山市三吉町3丁目の蓮池川で、女性が浮いているのを近くにいた人が見つけ、福山東署に通報した。同署によると、女性は死亡していた。40~60代とみられ、身長約160センチで小太り。黒の半袖Tシャツに黒の長ズボン姿でピンクのサンダルをはき、縁なし眼鏡を掛けていた。目立った外傷はなく、同署が身元を確認している。(中国)...

  •  0
  •  0

元宇品町の沖で緑のベストを着た男性が浮いているのが見つかる

5月8日午後2時20分ごろ、広島市南区元宇品町の沖約100メートルの海上に、男性が浮いているのを近くにいた人が見つけ、110番した。広島南署によると、男性は死亡しており、死後数日とみられるという。身長約180センチの中肉で年齢は50~60歳くらい。緑のベストに白のシャツ、茶色のズボンに黒い革靴姿だった。特異な外傷はなく、同署が身元の確認を進めている。(中国)...

  •  0
  •  0

呉市・灰ケ峰の展望台で刃物が刺さった男性の遺体が見つかる

4月18日朝、呉市・灰ヶ峰の展望台で、腹に刃物が刺さった男性の遺体が発見された。18日午前9時10分頃、灰ヶ峰の展望台で呉市消防本部の職員から「腹部に包丁が刺さった人が倒れている」と警察に通報があった。男性は60代とみられ、腹には全長およそ30センチの包丁のようなものが刺さったまま仰向けに倒れていて、間もなく死亡が確認された。遺体の着衣に乱れはなく腐敗は進んでいないという。付近には男性のものとみられる車も発見...

  •  0
  •  0

「飼い犬が―」廿日市市のJR宮島線踏切内で女性が電車にはねられる

12月9日朝、廿日市市の広島電鉄・宮島線の踏切で、女性が電車にはねられ意識不明の重体となっているという。9日午前9時前、広島電鉄・宮島線の地御前駅近くにある歩行者用の踏切で、広島駅行きの電車が踏切内にいた50代の女性をはねた。女性は意識不明の重体で、病院で治療を受けている。電車の乗客にケガはなかった。 警察は事故当時、女性が犬の散歩中だったとみている。広島電鉄によると、踏切の警報機は作動し、遮断機も降り...

  •  1
  •  0

「飛び降りるぞ!」酔っぱらいが早朝から騒ぎ立て消防車7台が出動

10月19日午前5時40分ごろ、広島市中区鶴見町のマンションで、「5階の通路の手すりに上がっている人がいる」と通行人から110番かあった。広島中央署などによると、40代の男が通路の手すりに上がり、「飛び降りるぞ!」などと自殺をほのめかした。署員が説得を続け、午前10時20分ごろ、男を確保した。男は酒を飲んていたという。現場は竹屋小(中区)裏の住宅街。同署は現場一帯に規制線を張り、市消防局が消防車7台を出してマットも...

  •  0
  •  0