広島の事件事故問題レポート

カテゴリテレビ報道 1/2

NHKのBS放送は見ないから解約、年間1万円の経費削減

NHKのBS放送は似たような番組を複数のチャンネルでやっているし、野球もあまり見なくなったので解約申請をしたことがある。パラボラアンテナも外した。これでNHKに支払う衛星放送受信料が年間約1万円が削減できた。そんな中、NHKがBS放送について、インターネットでも配信できるように画策しているという。NHKのBS放送を見たい人はどのくらいいるのだろうか。NHK、規則違反の予算9億円…BS番組のネット配信巡り国会承認後に撤...

  •  0
  •  0

卑猥なアゴひげのひろゆきが歩きスマホを推奨発言

9月16日、「2ちゃんねる」創設者で実業家の西村博之が、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」にリモートで生出演し、歩きスマホをめぐり持論を展開したという。ひろゆきは、オクダーキと同じで卑猥なアゴヒゲをしていて、屁理屈ばかりをゴネる輩。ひろゆきはGoogleのストリートビューで、パリ市内の歩道を歩いている様子が写されて話題になったが、その時に歩きスマホをしているように写っていることから、「歩きスマホやめてほしい...

  •  0
  •  0

サンデーモーニングで在日安田菜津紀が肥満体形で杉田水脈議員を速攻で批判

8月21日日曜日朝、TBS系列のサンデーモーニングでは、日本国内で社会問題となっている韓国北朝鮮系の旧統一教会については無視し、その代わりに旧統一教会と選挙の関わりがあったとされる自民党の萩生田光一政調会長への批判に時間を割いた内容で始まった。ところが、韓国北朝鮮人が問題視されている中で、日本国内でブクブク太って肥満体形になってしまった在日の安田菜津紀が出ていた。相変わらず耳に残らないつまらないコメント...

  •  0
  •  0

サンデーモーニングで太りすぎた安田菜津紀が発覚

3月13日(日曜)は、フジテレビ系列の日曜報道THE PRIMEにチャンネルを合わせると、レギュラーコメンテーターの橋下徹や、ゲストとして、櫻井よしこ、佐藤正久議員、渡辺周議員、小泉悠が出演していた。この番組では内容のある議論をしていたようだが、橋下徹のしゃべり方がくどいので、チャンネルをTBS系列のサンデーモーニングに合わせた。すると、何と、手をテレビ画面でクネクネさせる、あのプリクラ女の安田菜津紀がコメンテ...

  •  0
  •  0

高市早苗政調会長、防衛についてよその国を当てにするな

3月6日、自民党の高市早苗政調会長が、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、日本の防衛について「よその国を完全に当てにしていては、国民の命は守れない」と持論を展開した。前週、2月27日に放送された同番組で、安倍晋三元首相が、核の抑止力を共有する「核シェアリング」について説明し「議論をタブー視してはならない」と発言していた。核兵器について「持たず」「作らず」「持ち込ませず」とする非核三原...

  •  0
  •  0

カクワカ美穂ちゃんがサンモニで「核兵器議論はロシアと同じ」

3月6日、TBS系列のサンデーモーニングは、いつも手をクネクネさせる在日プリクラ女が出ていなかったからホットして見ていた。ところがそこに得体の知れない女が出ていた。その名はカクワカ広島の田中美穂こと美穂ちゃんだ。番組では、現在、ロシア軍がウクライナへ軍事侵攻し、プーチンによる核兵器のどう喝問題について触れていた。酒豪キッシーこと岸田文雄総理は非核三原則を堅持する、という姿勢を紹介した後、ついに美穂ちゃ...

  •  0
  •  0

ワイドスクランブルでコメンテーターが「コメディアンと俳優だから通じる」

3月2日、いつ見てもつまらないテレビ朝日系列のワイドスクランブル。ロシア軍がウクライナを軍事侵攻して緊張が高まっているが、その番組でコメンテーターから変な発言があった。「ゼレンスキー大統領はコメディアン出身で、アメリカの前の大統領のトランプは俳優出身。お互いに通じるものがある」などとテレビから聞こえてきた。中高年の声だが、このコメンテーターは柳沢という人だろう。多くの人が戦争で亡くなり、番組の雰囲気...

  •  0
  •  0

TBS番組で放送した岡山大学病院の肺移植手術で遺族と和解

5年前、脳死の判定を受け、臓器移植のために肺を提供した広島県の男の子の両親が、手術の様子などを放送したTBSの番組で精神的苦痛を受けたと訴えた2審の裁判で1月31日、両親とTBSなどとの和解が成立したという。尚、解決金がいくらだったのかは明らかにされていない。平成29年5月、岡山大学病院で、国内で当時、最年少の子どもへの肺の移植手術が行われた際、脳死判定を受けて肺を提供した広島県の当時1歳の男の子の両親は、この2...

  •  0
  •  0

サンモニで不快な言動を繰り返す安田菜津紀が差別的投稿者に損害賠償

TBS系列で何かと問題発言でお騒がせのサンデーモーニングに出演して、不快な言動(人をギョロ目で睨みつけたり、「わたしたちは…」と強制的に国民と一緒の考えにさせられたり、テレビ画面の前で手をクネクネと不快な動きをしたり、コメントはありきたりの適当な発言に終始している)を繰り返している安田菜津紀が、ツイッター上で差別的で不快な書き込みをされたようで頭にきたという。そして書き込みをした相手に損害賠償をすると...

  •  0
  •  0

プライムニュースで共産党の穀田恵二氏がブチギレ、まるでおそろしいチンピラ

11月2日、BSフジのプライムニュースで、「立憲民主×維新×共産 党幹部に聞く衆院選“共闘”の効果と誤算」と題して、立憲民主党の長妻昭衆議院議員、日本維新の会の馬場伸幸衆議院議員、日本共産党の穀田恵二衆議院議員、政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が出演していた。最初は穏やかに、野党が負けた原因について反省の弁を述べたり、所々で反発してみたりと、相変わらずの反省が見えない立憲民主党と共産党だった。「なるほど~?...

  •  0
  •  0

面白くないお昼のテレビ「大下容子ワイドスクランブル」不適切演出

お昼のテレビは「ひるおび」は見ても「ワイドスクランブル」はほとんど見ない。大下容子(広島市出身)のしゃべりが無機質で面白くないから、どうしても恵俊彰の番組を見てしまう。ゲスト出演者にもその差がある。大下容子は51歳だという。もっと上だと思っていたが、そのテレビ朝日の番組で問題が発生したという。「大下容子ワイド!スクランブル」の不適切演出問題が波紋10月21日のテレ朝の発表によると、月~木曜の「視聴者から...

  •  1
  •  0

第100代首相は「短命」? 時事通信社の記事が話題

岸田文雄自民党総裁が10月4日の臨時国会で首相に指名され、1885年に内閣制度が発足してから記念すべき100代目の首相となったが、この記事を発信した時事通信社の表現方法が話題になっている。時事通信社の記事というのは、第100代首相は「短命」衆院選後に選び直し〜ただ、来月に衆院選が行われるため、第100代首相としての在職日数は「短命」。岸田氏が衆院選で勝利した場合、改めて特別国会での指名、皇居での首相親任式を経て、...

  •  0
  •  0

TBS臓器移植手術放送で両親の訴えを退ける

4年前、脳死の判定を受け、臓器移植のために肺を提供した広島県の男の子の両親が、手術の様子などを放送したTBSの番組で精神的苦痛を受けたと訴えた裁判で、広島地方裁判所は「番組内容が男の子の尊厳を侵害するとはいえない」として、訴えを退ける判決を言い渡した。平成29年5月、岡山大学病院で、国内で当時、最年少の子どもへの肺の移植手術が行われた際、脳死判定を受けて肺を提供した広島県の当時1歳の男の子の両親は、こ...

  •  0
  •  0

「ひるおび!」で八代氏が人相が悪い自民党広島県連重鎮らを批判

4月26日、国際弁護士の八代英輝氏がTBS系「ひるおび!」で、25日に行われた河井案里氏の当選無効によって行われた参院広島選挙区での再選挙で、自民党が敗れたことに「いくら保守王国だからといって、今回の選挙に勝ち目があるって考えるのがおこがましい」と言い切ったという。番組では衆院北海道2区、参院長野選挙区、そして参院広島選挙区でともに自民党が敗れたことを特集。特に河井案里氏の当選無効による広島での選挙につい...

  •  0
  •  0

NHK受信料、テレビ見れなくても支払い義務あり?放送法クイズ?

昔のテレビはブラウン管というやつで、子どもの頃、空き地に捨ててあるテレビをぶっ壊した事がある。ブラウン管だけ取り出して、岩にぶつけると、「ボーン!」と激しく壊れる音がして、粉々になる。そんな快感を思い出させるようなオモシロ裁判があった。NHKが映らないよう加工したテレビの契約義務が争われた訴訟の控訴審判決が2月24日、東京高裁(広谷章雄裁判長)であった。一審で東京地裁判決は契約義務を否定したが、高裁は電...

  •  1
  •  0

「どがーしたんなら!」NHK広島の勝丸恭子気象予報士が吠える

2月12日、NHK広島の「お好みワイドひろしま」で、勝丸恭子気象予報士が広島弁で吠えた。12日午後6時57分ごろ、勝丸氏は、「地元の海田市に大きな梅の木に花が咲いた」などと写真を見せながら解説していた。幹の太い梅だという。ところがその後、どういう訳か「どがーしたんなら!」などと広島弁で吠えた。近くにいた松尾キャスターが笑っていたが、なぜ勝丸氏がそう吠えたのか、あまりよく見ていなかったので分からなかった。広島...

  •  2
  •  0

モーニングショー「広島銀行がまだフロッピーディスクを使っていた」

12月1日、テレビ朝日系列のモーニングショーで、地方銀行ではいまだにフロッピーディスクを使っていることが取り上げられ、その中で広島銀行が実名報道された。今ではフロッピーディスクを読み取るパソコンも品薄になっているが、なぜフロッピーディスクをまだ使っているのか。広島銀行によると、取引先からフロッピーディスクを郵送で送られてくるからだという。つまり、取引先が今でもフロッピーディスクを使っていたという実態...

  •  0
  •  0

モーニングショーであおり屋玉川徹「政府の対応は旧日本軍の大本営と同じ」暴走

11月23日は祝日で勤労感謝の日。平穏な祝日かと思いきや、テレビをつけてみたらいきなり戦争の話。テレビ朝日のモーニングショーで、テレビ業界の"あおり屋''玉川徹が騒いでいた。番組では新型コロナウイルスの感染拡大が広がっていることに対して、「Go To を企画する時にやめかたも考えていないのがいけない、これを見ていると、旧日本軍のことを思い出す、これは先の大戦の大本営と同じだ」と暴走。テレビ報道業界の''あおり屋'...

  •  0
  •  0

「アメリカ大統領選挙」不正投票・集計は本当か嘘か

トランプ大統領とバイデン候補によるアメリカ大統領選が混乱しているが、11月7日の日本テレビ系列の「ウェークアップ!ぶらす」では、「投票に行ったら私は既に投票したと言われました」と不正投票を訴えるネバダ州の女性を映し出した。今回のアメリカの選挙戦では本当かどうか疑わしいようなニュースやネット投稿が多数あり、いったいどこまでが本当なのか分からない。この演出も本当なのかやらせなのか分からない。アメリカの大...

  •  0
  •  0

サンモニで法政大学総長!田中優子おばちゃんが学術会議任命拒否は法律違反?

10月25日、TBS系列のサンデーモーニングでは、法政大学総長の田中優子がいつものルーティーンなのか、着物を着て何やらしゃべっていた。大学の総長という立場で田中優子は、政府が学術会議6人の任命を拒否したことを批判していた。政府は説明責任があり、違法だという。過去に法政大学を卒業した連中と仕事をした経験があるが、大した人間はいなかったので、今さら法政大学の建学の精神は興味が無いし、存在価値も無い。いつもテキ...

  •  0
  •  0

「縦割り110番」をサンモニで望月優大が卑猥なアゴヒゲで批判

10月4日のサンデーモーニングでは、さらに奇妙な事を言うコメンテーターが出没した。その名は望月優大という。この人もキッシーを批判した中村かさねと同じくハフポストのブロガー。プロフィールは、慶應義塾大学法学部政治学科、東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了(ミシェル・フーコーの統治性論/新自由主義論)。経済産業省、Googleなどを経て、現在はIT企業でNPO支援等を担当、だという。で、いったい何が奇妙な事かと...

  •  0
  •  0

サンモニで安田菜津紀と比較してはいけない女子アナとは

10月4日、TBS系列のサンデーモーニングでは、テレビ画面でいつも手が落ち着かない安田菜津紀が黄色いトレーナーで出演していた。いつもババくさい格好の菜津紀だが、今日はどういうことなんだろう。この格好は視聴者をバカにしているのか、それとも舐めているのか。もしかしたら、ジョギングしてテレビ局に入ったのか。ところで安田は学術会議問題で「政権にとって都合の悪い人物を省いたのではないか、という動揺が広がっている時...

  •  0
  •  0

サンデーモーニングでハフポストの竹下隆一郎が「総裁選に女性がいない?」女好きの偽善者か?

9月13日(日)、TBS系列のサンデーモーニングでは、自民党総裁選を取り上げていた。その中で朝日新聞連合隊が面白くなさそうな顔をしてコメントしていた。特に気になったのが、キッシーを批判したハフポストの中村かさねの同僚、又の名を同じ穴のムジナの竹下隆一郎のつまらないコメントだ。何を言ったかと言うと、「総裁候補者の中に女性がいない」のだという。日本の国会議員の女性の占める割合は10%前後であり、世界から立ち遅...

  •  0
  •  0

NHK特集ドラマ「太陽の子」は失敗作→10.7%の低視聴率

8月15日は、NHKで「太陽の子」を放送していた。結論を言うと、何でこんなに面白くないのか。見始めて15分でチャンネルを切り替えた。最近、NHKが制作するテレビ番組が面白くない。どう面白くないかというと、核爆弾製造という歴史を大きく動かしたものを題材にしているのに、映像に迫力と緊張感がない。ドラマがチャラチャラしている。いつも思うが、キャストがボソボソと友達としゃべっているみたいだから何も伝わらない。これは...

  •  0
  •  0

勝丸予報士がお好みワイドひろしまで突然黒い物体を取り出す

7月20日、NHK広島の「お好みワイドひろしま」で、勝丸恭子気象予報士が突然、黒い物体を取り出した。翌日の7月21日が「土用の丑の日」という理由から、自身で作成した黒い物体を紹介した。その物体とは、本人曰く、”うなぎ”だという。さらに、その黒い物体の名前が”うな乃”だという。20日の番組で本人が紹介していたが、Twitterにも投稿していた。「きょう出演した「うな乃ちゃん」です♪」「数年前に手作りしました。」(勝丸予報...

  •  0
  •  0

サンデーモーニングで東京都の新型コロナ「陽性率」が紛らわしい

7月12日朝、TBS系列の「サンデーモーニング」では、東京都で連日200人を超える新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受けて、その原因などを報道していた。番組ではフリップボードでグラフや数値を解説し、東京都の小池知事の「感染者数が増えているのはPCR検査数が増えていることも影響している」との説明を紹介。番組ではさらに「陽性率」に注目し、6月10日の1.6%から7月10日の5.9%と数値が高くなっていることを解説。...

  •  0
  •  0

NHK広島・勝丸恭子アナがお天気コーナーで「つかーさいや」と広島弁を使う

6月2日夕、NHK広島のニュースを担当している勝丸恭子アナ(年齢不詳)が、天気予報のコーナーになったとき、突然、広島弁を使った。ニュースの中で勝丸アナは、「夏はなんで蒸し暑いのか、『何とかしてつかーさいや・・・』」と言ったのだ。「つかーさい」なんていう言葉は、すでに死語になっており、一部地域の高齢者でも使うかどうかの方言だ。「つかーさい」という広島弁は「下さい」という丁寧語で、例えば「そこの荷物を持っ...

  •  1
  •  0

元NHK青山祐子アナが8年ぶりTV出演

元NHKアナウンサーの青山祐子氏が3月13日、BS日テレの報道番組「深層NEWS」(月~金曜午後10時)に生出演し、8年ぶりのテレビ出演を果たしたという。青山氏は白いスーツ姿で出演。司会者から「8年ぶりのテレビ出演」と振られ「そうなってしまいましたね。子供を4人生みまして、上の子が8歳、下の子が3歳。男の子2人、女の子2人。香港に引っ越しましたので、なかなか日本に帰ることができませんでしたので」と第一声。「お呼びいた...

  •  0
  •  0

セクハラで更迭された「報道ステーション」のチーフプロデューサーは広島県出身だった・・・

テレビ朝日系の「報道ステーション」の男性プロデューサーが、女性社員に対するセクハラで謹慎の懲戒処分を受け、人事異動となり番組担当を外れたという。同局関係者によると、「報ステ」プロデューサーを務めていた男性社員の女性社員に対するハラスメント行為が発覚。社内の調査委員会でも事実関係が確認され、事態を重くみた同局が「更迭」を命じたという。週刊新潮によると、セクハラ事件が起きたのは5月4日未明で、加害者は「...

  •  0
  •  0

目が怖い、と話題の「拡大自殺」著者の精神科医・片田珠美氏

6月1日、読売テレビ系列の「ウェークアップぷらす」に、最近テレビで見かける「目が怖い」精神科医が出ていた。その人は川崎市多摩区で小学生ら19人が殺傷され、2人が死亡した事件で「拡大自殺」という概念が注目され、著書で「拡大自殺」「無差別殺人の精神分析」などを分析してきた精神科医・片田珠美さんだ。片田さんは広島県の出身だという。しかし多くのネットユーザーからは片田さんの「怖い目」に注目が集まっている。片田...

  •  0
  •  0