|
カテゴリ韓国・在日 1/2
旧統一教会と似たもの同士の民団広島が原爆慰霊祭を開く
原爆の日が近づくと、毎年恒例行事として行われる在日韓国人の慰霊祭。悪質な旧統一教会と似たり寄ったりの連中が、広島市の平和公園内にあるカメの銅像の前で開いた。とにかく乱暴な在日韓国北朝鮮人を絶対許してはならない。慰霊祭は、民団(在日本大韓民国民団広島県地方本部)が広島市の平和公園にある慰霊碑の前で開き、およそ100人が参列した。広島では、朝鮮半島から来た2万人あまりが原爆で犠牲になったとされているが、77...
- 0
- 0
旧統一教会も在日韓国北朝鮮人も醜い悪質な人間の集まりという思想信条
旧統一教会を恨んで安倍晋三元総理を銃撃した山上徹也容疑者の動機については、醜い在日韓国北朝鮮人は全員許せないという考え方に通じるかも知れない。2022年7月8日、選挙応援に駆け付けた安倍晋三元総理を銃撃した山上徹也容疑者の犯行動機は、母親が旧統一教会に入信し多額の献金をしたことで実家が破産し、家庭がめちゃくちゃになったからだと言われている。本来なら旧統一教会のトップを狙うはずだったが実行が困難だったため...
- 1
- 0
日韓関係悪化で韓国浦項市・大興小が福山市・神辺小との親善40周年交流を拒否
一連の輸出規制強化措置などで日韓関係が悪化する中、9月に福山市で交流事業を予定していた親善友好都市の韓国・浦項(ポハン)市の大興(テフン)小から8月5日、神辺小に交流を中止するとの連絡があった。5日朝、「韓日の状況が悪いので中止します。ご理解ください」というメールが届いた。浦項市から6月、福山市に交流の依頼があり、大興小の児童20人と教諭が9月23日、24日に福山に泊まり、24日に神辺小で児童と交流する予定だっ...
- 0
- 0
日韓関係悪化で昌原市と呉市の交換留学中止
呉市が韓国の昌原市(チャンウォン市)と続けてきた高校生の交換留学事業が、韓国側の申し出により、中止されることになったという。呉市は、姉妹都市となっている韓国の昌原市との間で、平成18年から1年おきに高校生を互いに交換留学させる事業を続けてきた。ところが、7月23日、昌原市から「日韓関係が悪化していることから学生の安全面を考慮して今年の交換留学の事業を中止したい」という趣旨のメールが呉市に届いたという。交...
- 0
- 0
福山市が友好都市の韓国・浦項市を訪問 徴用工・慰安婦問題を共同作業画策か
福山市は、韓国・浦項市との親善友好都市提携の締結40周年を記念し、5月31日~6月2日に中島智治副市長を団長とする訪問団を現地に派遣するという。市議会の早川佳行議長たち市議4人、観光アシスタントのローズ福山2人、随行職員2人の計9人。浦項市町を表敬訪問し、40周年記念植樹をする。国際花火祭りのパレードに参加し、福山をアピール。北東アジアの経済協力に関するフォーラムへの出席や風力発電団地の視察も予定する。今回、...
- 0
- 0
ひろしまフラワーフェスティバルで大邱PRブースにて韓国料理が食べられる

5月1日、韓国南東部の大邱市は、姉妹都市の広島市で3~5日に開かれる花の祭典「ひろしまフラワーフェスティバル」に韓国料理の有名シェフ3人を派遣し、韓国料理をふるまうと発表した。大邱観光のPRブースも設け、主要観光スポットを紹介する。ひろしまフラワーフェスティバルは毎年ゴールデンウイークに開催される広島最大のお祭りで、約160万人の来場者でにぎわう。大邱市は1997年に広島市と姉妹都市提携し、同フェスティバルにも...
- 0
- 0
広島の被爆救援団体が韓国の団体と平和交流団体結成
日韓問題が山積し、半永久的に対立の歴史を歩み始めているが、そのような状況にあっても民間同士の交流は続いているという。その一つが在韓被爆者を救援する団体だ。被爆した同胞を支援すべきという考え方がある一方で、見方によっては反日とも見られてしまう。被爆者救援・支援を韓国に行ってまで行う意義は、日本で理解を得られるのだろうか。さらに、その救援・支援活動が韓国で理解され、その結果、反日教育が是正されて日韓問...
- 0
- 0
遺憾・遺憾・大変遺憾・・・岸田政調会長が物足りない

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が徴用工問題をめぐる日本側の対応について「賢明な態度ではない」などと批判したことについて、自民党の岸田政調会長は「国際法違反の状態を是正する責任は韓国側にある」と反論した。韓国の文在寅大統領は1月10日、新年の記者会見で徴用工問題をめぐり「日本の政治指導者たちが政治的に争点化し、問題を拡散しているのは賢明な態度ではない」などと批判した。この発言に対し、自民党の岸田...
- 0
- 0
日韓の中立地帯広島で広島市立大とソウル大が平和研究覚書締結
広島市立大広島平和研究所(安佐南区)は1月10日、韓国のソウル大・統一平和研究院と学術協力促進の覚書を締結した。昨年の南北首脳会談、米朝首脳会談で朝鮮半島の非核化と平和構築が岐路を迎える中、関連するセミナーの共催や共同研究、人材交流を進める。統一平和研究院は2006年8月に創設。朝鮮半島の統一問題と平和構築を専門とし、東アジアの大学との連携を進めている。広島平和研究所で勤務経験がある金聖哲(キムスンチュル...
- 0
- 0
韓国国防省のYouTube8カ国動画のコメントが韓国語ばかり

韓国海軍の駆逐艦から海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、防衛省が12月28日、証拠となる動画をYouTube(ユーチューブ)に公開した。その後、韓国国防省は日本の主張に反論する動画を1月3日に韓国語で公開した。続けて1月4日に英語版を公開、さらに1月7日には、ロシア語、日本語、スペイン語、フランス語、中国語、アラビア語と、立て続けに合計8カ国語で公開した。レーダー照射を否定する韓国の主張を国際世...
- 0
- 0
韓国李首相「自制し、悩み、努力している」 同胞広島だけが味方デス!

1月10日、韓国の李洛淵(イナギョン)首相は、国政懸案点検調整会議で日韓関係に触れ、「最近、日本の指導者らが国内政治的な目的で自国民の反韓感情を刺激し、利用しようとしているとの見方が韓国にある。この事実を日本の指導者に知ってほしい」と語ったという。李首相は「どの国家も国家間の関係も、歴史の上に成り立っている。歴史から目を背けても、歴史にだけ縛られて未来への準備をおろそかにしてもいけない」とも述べた。...
- 0
- 0
広島の同胞韓国・文大統領が「日本は謙虚になれ!」と怒る

1月10日、広島(Hiroshima)の同胞(Brothers)である韓国(Korea)、文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領が、歴史問題や領土問題をめぐって緊張が続く日韓関係に言及し、日本政府は過去に対し「もっと謙虚な態度を取るべきだ」と述べたという。文氏は韓国大統領府(青瓦台、Blue House)で年頭の記者会見を行い、元徴用工をめぐる問題などを念頭に「日本政府はもっと謙虚な態度を取るべきだ」と発言し、「日本の政治家は...
- 0
- 0
韓国の反日教育に物が言えない「お花畑広島市」平和学習

日本列島が韓国の横暴(慰安婦・徴用工・レーダー照射)に国交断絶まで叫ぶなかで、「お花畑広島市」は同胞韓国と一心同体の様相。着々と相変わらずの身勝手県市民性を自由自在に表現。そして誰にも止めることが出来ないという怪しいジレンマ。広島に来たならついでに反日教育の是正指導ぐらいしたらいいと思うが、無理なんだろう。ここはいったいどこなんだろう。韓国の大学生が広島の原爆資料館へ広島市の姉妹都市、韓国大邱(テ...
- 0
- 0
広島市の友好都市韓国・大邱(地裁)が新日鉄住金資産を差し押さえ決定

1月8日、韓国の最高裁が新日鉄住金に元徴用工らへの賠償を命じたことに関し、韓国の裁判所は、原告側が申請していた新日鉄住金が韓国内に持つ資産の差し押さえを決定した。大邱地裁浦項支部が差し押さえを決定したのは、新日鉄住金が韓国の鉄鋼最大手・ポスコと共同で設立した「PNR」の株式8万1075株でおよそ4000万円相当。元徴用工の原告側は12月31日、PNRの資産を差し押さえるための申請書を提出。大邱地裁浦項支部は1月3日に差...
- 0
- 0
韓国国防省がレーダー照射反論動画をYouTubeで公表したが粗末で反論になっていない

ソウル時事通信によると、海上自衛隊のP1哨戒機が、韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省は1月4日、日本の主張に反論するために作成した動画を公開したという。その動画というのはYouTubeで視聴できるが、バックミュージック(BGM)付きで一所懸命に制作したことがうかがえる。このPR動画は中国も得意な手法だ。但し、P1哨戒機が、低空飛行で韓国駆逐艦に急接近していないことが確認できる。同省報道官...
- 0
- 0
韓国気質広島で元徴用工の重要性を訴える講演会が開かれる
太平洋戦争中に広島市内へ動員された韓国人元徴用工について考える講演会が12月24日、広島市中区であった。専門家が徴用や被爆の状況を説明し、実態を知る重要性を訴えた。韓国の政府機関の委員として原爆被害を調べた許光茂(ホグァンム)さん(54)が、元徴用工7人の証言を紹介した。父を亡くして農業で母や妹を支えていた男性の1人は21歳で三菱重工業広島機械製作所(現西区)に動員され、被爆でけがを負ったとし「元徴用工の証...
- 0
- 0
徴用工判決で喜んだ広島出身の弁護士

韓国最高裁が三菱重工業に元徴用工らへの賠償を命じたことを受け、広島での三菱重工元徴用工訴訟の弁護団や支援者が11月29日、広島市内で記者会見し、在間秀和弁護団長は「非常に感慨深い」と歓迎した。在間弁護団長は「韓国での元徴用工訴訟の先駆けをつくったのが私たちの担当した事件」と説明。「今回の判決は、韓国の被害者が日本の民間企業を訴えた構造。感情的な反応を政府、首相、外相が示すのは非常に驚きだ」と日本政府の...
- 0
- 0
徴用工問題で日本の弁護士らが韓国に賛同
韓国大法院(最高裁)が11月29日、戦時中に広島と名古屋の三菱重工業で働かされた韓国人の元徴用工や元女子勤労挺身隊員らが同社に損害賠償を求めた2件の訴訟の判決で、同社に賠償の支払いを命じた問題で、日本の弁護士有志が11初めに「問題の根本的解決」を訴える声明を出しているという。賛同人に加わる弁護士や研究者は徐々に増え、全国で209人(11月26日現在)に達しているという。声明は、10月30日に韓国大法院が新日鉄住金...
- 0
- 0
徴用工問題で韓国最高裁が三菱重工に賠償命令判決

11月29日、韓国最高裁は戦時中に徴用工として労働を強制されたと主張する韓国人と遺族が三菱重工業に損害賠償を求めた訴訟の再上告審で、同社に賠償支払いを命じる判決を言い渡した。最高裁は当時、朝鮮女子挺身隊員として労働を強いられたとする女性らが三菱重工を相手取った訴訟の判決でも同社に賠償を命じ、いずれも同社の敗訴が確定した。日本政府は1965年の日韓請求権協定で個人請求権問題が解決済みとの立場だが、最高裁は10...
- 0
- 0
広島がBTS原爆Tシャツに声をあげない理由は韓国とズブズブだから
~韓国と姉妹・友好提携する広島県内の状況~https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/life/162132_265000_misc.pdf#search=%27%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C+%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%27・駐広島大韓民国総領事館広島県広島市南区東荒神町4・広島韓国会館広島県広島市東区東蟹屋町7・韓国民団 広島西支部広島市西区都町21・広島朝鮮会館広島県広島市南区南蟹屋1・西広島朝鮮会館広島市西区福島町1・西支部 広島...
- 0
- 0
徴用工訴訟リストに広島ガス・中国電力・マツダの社名が

週刊ポストによると、韓国人元徴用工4人が新日鐵住金を相手に損害賠償を求めていた裁判で、1人あたり1億ウォン(約1000万円)の支払いを命じる判決が確定した問題を取り上げている。現在でも韓国では、少なくとも15件の徴用工訴訟が起こされ、対象の日本企業は約70社にのぼるという。対象の日本企業とは、新日鐵住金をはじめ、三菱重工業、IHI、東芝、日産自動車、パナソニック、日本郵船、住友化学、王子製紙など、日本を代表する...
- 0
- 0
サンフランシスコ市慰安婦像受け入れに在米広島出身者が怒る!

米サンフランシスコ市による慰安婦像と碑文の寄贈受け入れが決まった11月22日、在米日本人や日系人からは怒りや失望の声が相次いだという。その中で、一貫して設置に反対してきたのが、広島出身で在米日本人の藤本聖香さん(75)。藤本さんは加州日本人慈恵会事務局長を務めている。今回の慰安婦像を巡っては、大阪市の姉妹都市であるサンフランシスコ市で、中国系市民団体が立てた従軍慰安婦像を市の公共物として受け入れる決議案...
- 0
- 0
駐広島韓国総領事館開設20年 それでも竹島(独島)は韓国の領土!

駐広島韓国総領事館(広島市南区)が2017年の今年、開設20年を迎えたという。1997年1月1日に下関市から移り、広島、山口、島根の中国地方3県と愛媛、高知を合わせた5県を管轄する。ビザの交付や在日韓国人のパスポート発給などの業務に当たるほか、日韓友好を推進してきたという。同総領事館は、2014年4月に就任した徐張恩総領事(51)と職員約20人が勤務する。5県に暮らす特別永住者1万3511人を含む韓国人1万5862人(16年6月現在...
- 0
- 0
在日韓民団関係者500人が広島市に集結!

10月3日、韓国の建国を祝う国慶日レセプションが中区のホテルで開かれ、徐張恩(ソジャンウン)・駐広島韓国総領事と湯崎英彦知事、松井一実・広島市長など、同総領事館や県内政財界、中国・四国地方の在日本大韓民国民団の関係者ら約500人が出席した。 現在、日韓両国の民間団体が、江戸時代に朝鮮王朝が日本に送った外交使節「朝鮮通信使」の関連資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に共同申請しており、来年...
- 0
- 0
三菱重工広島で強制労働、韓国人に1人800万円の賠償命令
太平洋戦争中に朝鮮半島から動員され、三菱重工業広島機械製作所(広島市)で働いた韓国人14人が、過酷な労働を強いられたなどとして、遺族らが三菱重工に損害賠償を求めた訴訟の判決で、ソウル中央地裁は8月25日、同社に1人当たり9千万ウォン(約800万円)の支払いを命じる原告勝訴の判決を言い渡した。弁護団によると、14人は昭和19年から同製作所で働かされ、20年8月には原爆投下で被爆。終戦後は朝鮮半島に帰るための措置が取...
- 0
- 0
元慰安婦に1000万円支払う?岸田外相の平和思想外交失敗か

8月24日、外務省は旧日本軍の従軍慰安婦とされた女性を支援するために韓国政府が設立した財団の具体的な事業内容について発表した。元慰安婦のうち生存者には1000万円程度、死亡者には200万円程度を現金で支払うという。金額は一律ではなく、医療や介護など個別の需要に応じて決める。財源となる10億円は8月中に財団に拠出する。同日開いた日韓外相会談で韓国側に伝えた。財団は現金支払い以外の事業も、日韓両政府の合意に基づい...
- 0
- 0
そうだったのか!韓国と中国地方は似ていた
地場企業の韓国でのビジネスの可能性を探る「韓日経済交流支援ビジネスカンファレンス」が7月8日、広島市中区のホテルであったという。駐広島韓国総領事館が初めて主催した。両国の約170社・団体が参加した。近畿大学の教授たちが、ものづくりが盛んな中国地方と韓国の産業は似ており、技術や生産、流通と幅広く連携できると説明。30年前、韓国に進出した自動車部品メーカーのベンダ工業(呉市)の八代一成社長は「優秀な人材が多...
- 0
- 0
慰安婦のドキュメンタリー映画「記憶と生きる」が広島で上映される
従軍慰安婦問題について日韓両政府が最終解決の合意をする中、元慰安婦たちを描いたドキュメンタリー映画が広島市で上映されているという。「1人の兵隊がベルトを締める間もなく、次の兵隊が入ってきた。その時は本当に辛かった」(元慰安婦の証言 映画「記憶と生きる」予告編より)映画「記憶と生きる」は、1990年代なかば、韓国で共同生活を送っていた元慰安婦たちの証言や日常生活の様子を、2年間にわたって記録したものだとい...
- 0
- 0
韓国が北朝鮮への宣伝放送を開始、その内容にあきれる

1月8日、北朝鮮が「水爆実験に成功した」と発表したことを受け、韓国政府は8日正午から、拡声器による北朝鮮への宣伝放送を開始したという。昨年8月に北朝鮮が韓国との国境付近に地雷を埋めて、韓国側の兵士に負傷者が出て、両国が一触即発の事態に発展したのは記憶に新しい。そこで、韓国による宣伝放送とは、いったいどんな内容なんだろうか。 韓国・聯合ニュースによると、韓国国防部の関係者は、「拡声器放送は北朝鮮市民の人...
- 0
- 0
韓国で核武装論が持ち上がる

北朝鮮が4度の核実験を行った。隣国の韓国では「核武装論」が持ち上がっている。これは当然の流れだ。国連のパンは相変わらず「遺憾だ」とか「制裁を」とか言っているが、当の北朝鮮には痛くもかゆくもなさそうだ。それに拉致の調査について約束したが、もうとっくに忘れてしまったようだ。さらに「ヒロシマの平和を疑う」でお馴染みの田母神氏もTwittwerで日本の核武装論を展開した。北朝鮮が再度核実験を実施した。各国政府や安...
- 0
- 0